> ハード

Pentium M-1.6GHz、14.1インチ液晶、IEEE802.11a/b、セキュリティ・チップ搭載のモバイルワークステーションモデル
ThinkPad T40p 2373-G1J
日本アイ・ビー・エム

2003年3月25日 出荷

 CPUにPentium M-1.60GHzを搭載し、最大解像度1400×1050ピクセルで表示可能な14.1インチ液晶ディスプレイとOpenGL対応グラフィックアクセラレータのATI MOBILITY Fire GL 9000を装備した、モバイルワークステーションタイプのオールインワンノートPC。また、認証管理機能をハードウェア的に処理可能な暗号処理専用プロセッサ「セキュリティ・チップ」を搭載するのが特徴。

 チップセットにはIntel 855PMを採用。512MBのPC2100対応DDRメモリ、40GBのハードディスクドライブ、CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブを標準装備し、インタフェースに、パラレル、USB2.0×2、PCカードスロットなどを用意。ネットワーク機能として、無線LANやBluetoothに加え、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T Ethernet、IEEE802.11a/b準拠無線LAN、Bluetooth、56kbps対応モデムを搭載する。標準のリチウムイオンバッテリーで約7.0時間の駆動が可能。OSにWindows XP Professionalをプレインストールする。価格はオープンプライスで、直販価格は44万9000円。

スペック

製品名 ThinkPad T40p 2373-G1J
CPU Pentium M-1.60GHz
2次キャッシュ 1MB
チップセット Intel 855PM
メモリ(標準/最大) 512MB/2GB
ハードディスクドライブ 40GB
その他の補助記憶装置 CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ
ディスプレイ(最大解像度/最大表示色) 14.1インチTFT(1400×1050ピクセル/1677万色)
ビデオ/メモリ ATI MOBILITY Fire GL 9000/64MB
ビデオカードの最大解像度 2048×1536ピクセル
サウンド AC97準拠
サイズ(W×D×H) 311×255×26.6-31.4mm
重量 2.42kg
バッテリー持続時間 約7.0時間
ポインティングデバイス ウルトラナビ
インタフェース パラレル×1、USB2.0×2、PCカードスロット(Type III×1、CardBus対応)
ネットワーク 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T Ethernet、IEEE802.11a/b準拠無線LAN、Bluetooth、モデム(データ:最大56kbps/V.90規格準拠、FAX:最大14.4kbps)
OS Windows XP Professional

関連リンク
ThinkPad T40p 2373-G1J製品紹介ページ
日本アイ・ビー・エム

[ITmedia ]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!