“年金機構事件”は対岸の火事ではない 「標的型攻撃対策」を再考する「標的型攻撃対策」の現実解【第1回】(2/2 ページ)

2015年07月31日 08時00分 公開
[寺前滋人パロアルトネットワークス]
前のページへ 1|2       

マルウェアに侵入されても被害を抑える「アタックライフサイクル」と「多層防御」

 こうした状況を踏まえると、日本の組織への標的型攻撃はこれからも続くものと考えるのが自然だ。それでは、われわれはどのようなセキュリティ対策を実施していけばよいのだろうか。

前のページへ 1|2       

ITmedia マーケティング新着記事

news065.jpg

アップルのiPad Pro炎上CMにサムスンが一撃 「クリエイティビティーはCrushできない」
Appleらしからぬマーケティングの失敗から数日後、Samsungは「Galaxy Tab S9」を訴求する...

news063.jpg

電話・スマホでのコミュニケーションは「通話」? 「テキスト」?
クロス・マーケティングが全国の20〜69歳男女を対象にした調査によると、電話やスマホで...

news061.png

商品のパッケージが変わると購入意欲につながる?
商品のパッケージデザインの一新が新規購入とその後のリピート購入にどの程度つながって...