“無印”サーバ って本当に大丈夫? そんな疑問に答えよう拡張性と自由度はブランドサーバと同じ

「ホワイトボックスサーバ」は標準的な部品で構成され、余計な機能を含まないシステム構成だ。このようなサーバは各種GPUに対応するのだろうか。また、アップグレードも問題なく行えるのだろうか。

2015年08月27日 15時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

関連キーワード

Facebook | サーバ


空気が流れやすくなっているラック構成(参照:潜入! 写真で分かる「Facebook」の巨大データセンター)《クリックで拡大》

 意外に思えるかもしれないが、汎用部品で構成され、一般的に「ホワイトボックス」と呼ばれる“無印”サーバであっても、米Dell、米Hewlett-Packard(HP)、米IBMなどの大手ベンダーから出ているサーバと少なくとも同レベルの基本構成を持つ。加えて、コンポーネントをアップグレードすることが可能だ。

 「ホワイトボックスサーバ」という用語は本来、ブランドメーカーの製品ではないことを示すだけなのだが、最近ではその意味が少し変わり、有名ブランドのサーバと比べてフォームファクターが小さく、最小限の機能を備えた低価格のサーバを指すようになってきた。

ITmedia マーケティング新着記事

news033.jpg

サッカー欧州CLを早朝に観戦するアジアのファンのためにハイネケンが仕掛けた意外過ぎるキャンペーンの中身
時差のためUEFAチャンピオンズリーグを早朝に視聴せざるを得ない韓国のサッカーファンの...

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...