“じわじわ”が成功の鍵、「ハイパーコンバージドインフラ」の賢い導入方法既存サーバと共存可能

ハイパーコンバージドインフラ構成をデータセンターに導入するに当たっては、必ずしも最初から全ての機能を盛り込む必要はない。

2015年12月03日 15時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]
「Nutanix」と「Evo:Rail」の比較表《クリックで拡大》

 ハイパーコンバージェンス(超垂直統合)を企業に導入する際に採用すべき“唯一の共通手法”というようなものは存在しない。具体的なアプローチとタイムテーブルは、企業独自のニーズと目標によって異なる。だが、ハイパーコンバージェンスは段階的に導入すべきだというのが一般的な考え方だ。

 データセンターのストレージ、ネットワーキングおよびサーバを手作業で統合するという従来の手法は構成が複雑化し、企業にとってコストと労力の両面で大きな負担となる。データセンター全体のIT機器をフォークリフトで一気に取り払い、それと同時にハイパーコンバージドシステムを導入するというやり方はお勧めできない。導入に伴うコストと混乱が大変なものになるからだ。そうではなく、通常はハイパーコンバージドインフラ構成を既存のエンタープライズ環境に付加する形で、特定のプロジェクトや技術要求に対応させていく。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...