大学が「IoT」で“学びやすいキャンパス”を低コストで運営できる理由IoTが変える大学のキャンパス【後編】

大学の設備運用における課題と、その解決策がもたらす大学関係者への影響について、具体的な運用改善事例と共に紹介する。

2019年05月29日 05時00分 公開
[Himanshu KhuranaTechTarget]
画像

 前編「大学がキャンパスの建物管理に『IoT』を生かすべき“これだけの根拠”」では、大学の設備運用にまつわる課題と、IoT(モノのインターネット)技術による解決策を紹介した。後編では、IoT機器や管理システムから得られたデータの活用方法と、今後の展望について取り上げる。

データ収集の利点

 大学に関わる人々のニーズに応え、キャンパスの建物を「インテリジェントな貢献者」にするIoT基盤を構築する――。そのためのアプローチは、建物に生命を吹き込むアプリケーションを加えることで、適切な技術基盤の確立に役立てることもできる。

 人は一般的に外界から隔絶された状態を好まない。それではなぜ建物が必要なのか。

ITmedia マーケティング新着記事

news033.jpg

サッカー欧州CLを早朝に観戦するアジアのファンのためにハイネケンが仕掛けた意外過ぎるキャンペーンの中身
時差のためUEFAチャンピオンズリーグを早朝に視聴せざるを得ない韓国のサッカーファンの...

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...