Windows 10「May 2019 Update」以降なら使わないと損な3つのデバイス管理機能デプロイ支援、更新エラー診断

「Windows 10」の「May 2019 Update」(バージョン1903)で利用可能な「Windows Autopilot」「予約済み記憶域」「SetupDiag」は、デバイス管理の負荷軽減に役立つ。それぞれの機能を紹介する。

2019年08月17日 08時30分 公開
[Gary OlsenTechTarget]
画像

 「Windows 10」の「May 2019 Update」(バージョン1903)は、IT管理者がOSやデバイスを管理するのに役立つ新しい機能や改良点が加わっている。このうち「Windows Autopilot」「予約済み記憶域」「SetupDiag」の3機能の使い方について解説する。

Windows Autopilot

 Windows Autopilotは、Microsoftが提供する一連のデプロイ(利用可能な状態にすること)支援ツールの中でも最新のものだ。以前のデプロイ支援ツールである「System Preparation」(Sysprep)や「Microsoft Deployment Toolkit」(MDT)も問題なく機能していたが、デプロイに時間がかかり、保守作業が必要だった。

 MicrosoftはWindows 10のバージョン1903で、Windows Autopilotに新機能を加え、Windows 10搭載デバイスを開発するベンダーがデバイス構成を調整できるようにした。デバイスベンダーはIT管理者が定義したプロファイルを適用して、エンドユーザーに直接PCを出荷する。エンドユーザーが新しいデバイスにログインすると、デバイスはカスタムマイズされた設定を自動的に反映する。これにより、デバイスごとにWindows 10のイメージファイルをカスタマイズして用意する必要がなくなる。

 Windows Autopilotを使うと次のようなこともできる。

  • ディレクトリサービスの「Active Directory」と「Azure Active Directory」にデバイスを参加させる。
  • Windows 10搭載PCをモバイルデバイス管理(MDM)サービスに自動登録する。
  • 管理者アカウントの作成を制限することでセキュリティを確保する。
  • デバイスのプロファイルに基づく構成グループを作成し、各構成グループにデバイスを自動的に関連付ける。IT管理者はデバイスにデフォルトのプロファイルを割り当てることもできる。
  • 組織の要件を満たすようにプロファイルをカスタマイズする。

予約済み記憶域

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...

news042.jpg

顧客の応募可能性をレシートで分析 読売新聞が新たな販促キャンペーンサービスを提供
システムインテグレーターのビーマップと同社子会社のMMSマーケティングは、読売新聞東京...