Windows 11搭載「Surface Pro 8」の気になる中身 PC市場の起爆剤か?「Windows 11」×「Surface」の実力は【後編】

「Windows 11」の登場は、PCベンダー各社による新製品ラッシュを引き起こした。「Surface Pro 8」をはじめとするWindows 11搭載の「Surface」シリーズは、PC市場にどのような影響をもたらすのか。

2021年11月05日 05時00分 公開
[Maxim TamarovTechTarget]

 2021年秋、Microsoftが提供開始した新OS「Windows 11」と、それに最適な形に設計した2-in-1デバイス(ノートPCとしてもタブレットとしても使えるデバイス)「Surface」シリーズの新製品。前編「Windows 11のためのSurface『Surface Laptop Studio』は“あれ”がすごい」はSurfaceシリーズ最上位機種「Surface Laptop Studio」を中心に取り上げた。後編となる本稿は、標準機種「Surface Pro 8」の目玉機能を紹介する。

「Surface Pro 8」の気になる中身

 MicrosoftがSurface新製品販売の「けん引役」に位置付けているのがSurface Pro 8(写真)だ。Surface Pro 8は、13型のタッチディスプレイや最大32GBのメモリを搭載。CPUはIntelの「Core i5」か「Core i7」を選択できる。米国のMicrosoft公式サイトでの価格は1099.99ドルから。

写真 写真 「Surface Pro 8」は13型のタッチスクリーンを搭載(出典:Microsoftのプレスリリース)《クリックで拡大》

 Surface Pro 8と上位機種「Surface Laptop Studio」はSurfaceシリーズで初めて、Intelらが開発している高速データ伝送技術「Thunderbolt」を採用した。両製品は以前、Surfaceシリーズ専用のドッキングステーション(周辺機器を一括接続できるデバイス)にしか接続できなかった。

 今回はUSB4に準拠した「Thunderbolt 4」のポートを備え、さまざまなベンダーのドッキングステーションに接続できるようになった。Thunderbolt技術は広く普及しており「ユーザーから強い要望があったため、今回Microsoftも採用した」と、調査会社Gartnerのアナリスト、スティーブン・クラインハンス氏はみる。

 DellやHP、Lenovo、Acerといった他のPCベンダーも、Windows 11搭載のデバイスを順次発売している。調査会社Constellation Researchのアナリスト、ホルガー・ミューラー氏は「Windows 11とSurface新製品の登場によってPCベンダーがこぞって新製品を出し、競争が激化。PC市場が活性化するのは必至だ」とみる。

 Microsoftは折り畳み式デュアルディスプレイスマートフォン「Surface Duo 2」も販売開始した。Samsung Electronicsのスマートフォン「Galaxy Z Flip3」「Galaxy Z Fold3」の対抗馬になる。Surface Duo 2は背面に広角、望遠、超広角の3眼レンズカメラを備える他、閉じた状態で通知を表示する小型ディスプレイを搭載。通信規格は「5G」(第5世代移動通信システム)に準拠する。米国のMicrosoft公式サイトでの価格は1499.99ドルから。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news033.jpg

サッカー欧州CLを早朝に観戦するアジアのファンのためにハイネケンが仕掛けた意外過ぎるキャンペーンの中身
時差のためUEFAチャンピオンズリーグを早朝に視聴せざるを得ない韓国のサッカーファンの...

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...