セゾンカードなどを発行するクレディセゾンが、カードレスの決済を強化する。2019年11月から、プラスチックカードの発行を待たずにスマホ上でバーチャルカードを発行する「セゾンカードレス決済」を開始。当初は、提携カード向けで利用できる店舗やサービスが限られていたが、今秋に向けて、すべての店舗で利用できるようにする。
申し込み後、最短5分でカードが発行でき、アプリ上でカード番号などを確認できる。QUICPayやiDなどスマホ決済にも対応する。
さらに、プラスチックカードを希望する会員には、カードの表にも裏にもカード番号や有効期限、セキュリティコードが記載されない新たなクレジットカードを発行する。クレディセゾンは「最高のセキュリティカード」としている。
対応ブランドは、当初Mastercard、JCB、アメリカンエクスプレス。Visaは検討調整中。既存の「セゾンカード」などにおいても、新規発行時にバーチャルカードを発行できるよう準備を進めるという。
今後、スマホ上のバーチャルカードの券面のデザインを自由に変更できる「券面着せ替え」や、アプリ上でカードの利用を都度通知する機能などを提供する。また、カード番号発行後、すぐにオンラインキャッシングが利用できる機能も提供する。
クレカで株式購入 セゾンが業界初
クレカを使ったらすぐに通知、家族でプリペイド金額を共有できる「かぞくのおさいふ」も 三井住友カード
三井住友カード、表面番号レスの新クレカ 20%還元キャンペーンも
ラグジュアリーカード、エントリー向け金属カードを準備中
法人向けプラチナ、ブラックカードはなぜ伸びる? 昨対3倍成長のラグジュアリーカードCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング