大東建託は東海(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に住む成人を対象に、居住満足度調査を実施した。その結果、住み続けたい街ランキングの1位は「愛知県長久手市」、2位は「三重県朝日町」、3位は「静岡県森町」となった。
住み続けたい街ランキングの1位は「愛知県長久手市」だった。同市は県の北西部に位置し、名古屋市、尾張旭市、瀬戸市、豊田市、日進市と隣接している。名古屋市のベッドタウンとして発展していて、恵まれた立地を生かした住環境の整備によって世帯での転入者も多い。人口も伸び続けており、平均年齢が日本一若い街としても知られている。
2位には県北部に位置する、県内で面積が最も小さい「三重県朝日町」がランクイン。同市は多くの商業施設が立ち並び、2つの駅を有するなど生活の利便性が高い。3位は県西部の山間地にあり、名前の通り森と町からなる「静岡県森町」だった。
東海エリアの「住み続けたい街ランキング」 2位は「三重県伊勢市」、1位は?
静岡県の「住み続けたい街」ランキング 3位「静岡市葵区」、2位「浜松市北区」、1位は?
愛知県の住みここちランキング2021 3位「名古屋市東区」、2位「名古屋市昭和区」、1位は?
愛知県で住みここちがいい駅 3位「大須観音駅」、2位「高岳駅」……1位は?
午後7時閉店でも店長年収1000万円超え! 愛知県「地元密着スーパー」絶好調の秘密
リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実
日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?
全国の住みたい街ランキング 3位「東京都港区」、2位「札幌市」、1位は?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング