Instagramの画像URLを取得する方法

» 2016年01月13日 06時00分 公開
[ITmedia]

 PCのブラウザでInstagramを利用しているとき、ほしい写真があって右クリックをしてみたけれど、コピーができなかったことはありませんか?

 しかし、ある方法を利用すると画像のURLが取得できるのです。操作は簡単で、その画像が投稿されたURLに「media/?size=l」を文末に足すだけで、画像URLを取得することができます。最後の「l」はサイズを意味しているので「m」「t」の順に小さいサイズで画像URLを取得できます。ちなみに、「l」は640×640pxで「m」は306×306px、「t」は150×150pxなので、参考にしてみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年11月26日 更新
  1. 新コード決済「teppay」は決済音が響く――「てっぺい」という音は消せるの? JR東日本に聞いた (2025年11月25日)
  2. 「レジで恥ずかしい」「鉄平さんを想起」──新コード決済“teppay”のネーミングセンスに注目、なぜこの名称に? (2025年11月25日)
  3. 「Snapdragon 8 Elite Gen 5」から見えるQualcommの苦慮 AI時代をけん引する6つのトレンドとは (2025年11月25日)
  4. 「NHKの所在がアメリカになっている」──Xの新機能が招いた波紋か 「場所が違う」との指摘相次ぐ (2025年11月23日)
  5. モバイルSuicaで使えるコード決済「teppay(テッペイ)」2026年秋から提供 2027年春には「モバイルPASMO」でも利用可能に (2025年11月25日)
  6. サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 (2025年11月23日)
  7. 新コード決済teppayの使い方まとめ モバイルSuicaからの切り替え、チャージ、送金方法を総ざらい (2025年11月26日)
  8. 「iPhone 17 Pro」と「iPhone Air」のアウトカメラを撮り比べ 話題の「光学品質8倍ズーム」もチェック (2025年11月24日)
  9. SuicaとPASMOが共同でコード決済を提供するワケ 「teppay」が目指す“キャッシュレス疲れ”の解消 (2025年11月25日)
  10. 「Suicaのペンギン」卒業騒動にまつわる背景と誤解 JR東日本に聞いた (2025年11月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー