店舗を変えるモバイル決済

d払いの「ミニアプリ」が11月28日に提供開始 “10%還元”キャンペーンも

» 2019年10月11日 13時59分 公開
[田中聡ITmedia]

 NTTドコモが、コード決済サービス「d払い」向けに、「d払い ミニアプリ」を11月28日から提供する。

d払い 「d払い ミニアプリ」がスタート。ユーザーにとっては利便性向上、加盟店にとっては集客力向上や省人化などがメリット

 ミニアプリは、加盟店が自社アプリなどで提供している事前注文や事前決済などのサービスやクーポンをd払いアプリ内に組み込んだもの。ユーザーは各加盟店のアプリをダウンロードしたり会員登録したりすることなく、d払いアプリ内で加盟店のサービス利用から決済までを行える。

 まずはJapan Taxiのミニアプリを提供し、d払いからタクシーの配車や事前決済ができるようになる。また12月10日からはドコモ・バイクシェアの事前決済、2019年度内には吉野家とローソンのミニアプリを提供する。吉野家の場合、d払いアプリ上で事前にテークアウトの注文と決済を済ませ、店頭では商品を受け取るだけ――といった使い方ができる。

d払い 11月28日からJapan Taxiのミニアプリが提供される
d払い ドコモ・バイクシェアのミニアプリ利用イメージ

 11月28日からはミニアプリ上でローソン、スギ薬局、(スギ薬局が運営する)ジャパン、上島珈琲店、かっぱ寿司、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、First Kitchen、Wendy's First Kitchenでクーポンが配信される。

d払い クーポンも配信する

ユーザー&加盟店に10%を還元するキャンペーンも

 d払いで現在、決済金額の20%のポイントを還元するキャンペーンを実施しているが、11月はドラッグストア、12月はコンビニエンスストアでの利用で10%を還元するキャンペーンを実施する。また、ドコモは10月にスタートした「キャッシュレス・消費者還元事業」に登録しており、対象店舗でd払い決済をすると最大5%が還元されるが、さらに5%を上乗せして、計10%を還元する施策も予定しているという。

d払い ドラッグストアとコンビニエンスストアを対象にした10%還元キャンペーンを実施する

 加盟店向けには、ユーザーが店舗掲示のQRコードを読み取って決済する店舗を対象に、d払い決済金額の10%を進呈するキャンペーンも実施する。期間は2019年10月1日から2020年6月30日まで。進呈金額の上限は1店舗あたり月5000円。

d払い 小規模店舗のd払い導入を支援すべく、ユーザーがコードを読み取るタイプの決済方法を導入している店舗に、10%還元するキャンペーンも行う

d払いアプリは1000万ダウンロードを突破

 d払いアプリは2019年10月5日時点で1000万ダウンロードを突破。2019年度第2四半期の取引高は、第1四半期から1.7倍増となる760億円となり堅調に成長している。

d払い
d払い

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年08月23日 更新
  1. Google Play Pointsで「Pixel 10 Pro/Pro XL」の値引きオファー ゴールド以上のランクが対象で最大3万円引き (2025年08月21日)
  2. レンタルバッテリー、「メルカリ転売ヤー」の餌食に ChargeSPOT運営元が注意喚起 (2025年08月20日)
  3. ネッククーラーの選び方と「やってはいけない」使い方 おすすめ製品も紹介 (2025年08月22日)
  4. “パナソニックのケータイ”が令和に復活──USB Type-C充電や約8日間の待ち受けが可、「KX-TF400」を欧州市場向けに発売 (2025年07月18日)
  5. 「Pixel 10/10 Pro」は何が進化した? 先代Pixel 9シリーズ3機種とスペックを比較する (2025年08月21日)
  6. シャープに聞いた──「ロボホン」「エモパー」は終了? 「AIの楽しさ」若者にどう伝える? (2025年08月22日)
  7. UGREENの携帯用ガジェットポーチは持ち運びに最適 10%割引クーポンあり (2025年08月22日)
  8. シャープの新AIロボット「ポケとも」誕生秘話 「ロボホン」との違い、3万円台に抑えられた理由 (2025年08月20日)
  9. 「Pixel 10/10 Pro」はスマホの使い方をどう変えるのか “スペックシートに表れない”進化が差別化に (2025年08月23日)
  10. 【キャンドゥ】110円の「スマホが立てられるペンポーチ」 中が見やすい透明タイプでスマホを横置きできる (2025年08月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー