iPhoneをGoogleアカウントへのログイン認証のセキュリティキーとして利用可能に

» 2020年01月15日 11時18分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米GoogleのiPhoneアプリ「Google Smart Lock」が1月13日にアップデートし、iPhoneをGoogleアカウントへの二段階認証ログインのためのセキュリティキーとして利用できるようになった。

 lock 1

 利用するには、iOS 10以降で最新版のGoogle Smart LockをインストールしたiPhoneと、ログインする側の端末(PC、Macなど)もBluetoothをサポートしていることが必要だ。iPhone内蔵のセキュリティキーを使う。

 設定すると、Googleアカウントへのログイン時、ユーザー名とパスワードを入力した段階で、ログインを確認するために設定したiPhoneでSmart Lockアプリを開くよう促されるので、iPhoneを端末に近づけてアプリを開き、確認画面で[はい]をタップするとログインできる。

 この機能はAndroid端末では昨年4月から利用可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年10月21日 更新
  1. 楽天モバイルの契約は「三木谷社長紹介キャンペーン」がお得 9月から増額も条件は厳しめに (2025年10月20日)
  2. Motorolaの「razr 60」をBlackBerry化するキーボードケースを使ってみた (2025年10月18日)
  3. NHKのニュースサイトが実質有料になってしまったのはなぜ? 背景に「放送法」の改正 (2025年10月18日)
  4. 5G SAや大容量化で“真の5G”がいよいよ本格始動へ 4キャリアの最新ネットワーク戦略を解説 (2025年10月18日)
  5. 「寿司ナデナ寺」「よだれ醤油寺」──くら寿司での迷惑行為、Google マップへも波及か 店舗周辺の寺院名称が改ざん (2025年10月15日)
  6. 値上げが続く、携帯キャリアの事務手数料まとめ【2025年10月版】:契約事務手数料を節約する方法も解説 (2025年10月19日)
  7. 「NHK受信料」のせいで、NHK ONEは解約しづらい? ”簡単にやめられない”仕組み解説 (2025年10月15日)
  8. iOS 26のアラーム新機能「スヌーズの継続時間」とはどういう意味か? 寝坊しないために知っておきたい設定のコツ (2025年10月20日)
  9. “パナソニックのケータイ”が令和に復活──USB Type-C充電や約8日間の待ち受けが可、「KX-TF400」を欧州市場向けに発売 (2025年07月18日)
  10. 「Nintendo Switch 2」ドックの代用品探しに苦労した話 ダイソーで失敗も、小型ハブが便利 (2025年10月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー