iPhoneをGoogleアカウントへのログイン認証のセキュリティキーとして利用可能に

» 2020年01月15日 11時18分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米GoogleのiPhoneアプリ「Google Smart Lock」が1月13日にアップデートし、iPhoneをGoogleアカウントへの二段階認証ログインのためのセキュリティキーとして利用できるようになった。

 lock 1

 利用するには、iOS 10以降で最新版のGoogle Smart LockをインストールしたiPhoneと、ログインする側の端末(PC、Macなど)もBluetoothをサポートしていることが必要だ。iPhone内蔵のセキュリティキーを使う。

 設定すると、Googleアカウントへのログイン時、ユーザー名とパスワードを入力した段階で、ログインを確認するために設定したiPhoneでSmart Lockアプリを開くよう促されるので、iPhoneを端末に近づけてアプリを開き、確認画面で[はい]をタップするとログインできる。

 この機能はAndroid端末では昨年4月から利用可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年05月16日 更新
  1. 人気なのに「Xperia」のシェアが急落した背景 それでもソニーがスマホをやめないのはなぜ? (2025年05月15日)
  2. JR西日本の決済サービス「Wesmo!」5月28日開始 ICOCAやJ-WESTカードにないメリットとは? (2025年05月14日)
  3. 子供に買い与えるスマホの選び方 安価な「iPhone 16e」はベストチョイスか? (2025年05月15日)
  4. 330円の「ガジェットポーチ」 メッシュ素材で中身も確認しやすい【3COINS】 (2025年05月15日)
  5. 「Xperia 1 VII」のカメラやオーディオを速攻レビュー Xperia 1 VIとの違いを検証して分かった“進化” (2025年05月15日)
  6. KDDIは料金値上げも「循環経済の好循環」を目指す、「5G優先接続=既存ユーザーが犠牲」発言に反論も (2025年05月14日)
  7. 楽天モバイルが初の四半期黒字化 値上げは「考えていない」、2025年内に1万局以上の基地局追加へ (2025年05月15日)
  8. スマートグラス「XREAL One」対応カメラ「XREAL Eye」発表、映像に“近づいて”鑑賞できる 1万3980円 (2025年05月14日)
  9. 「Xperia 1 VII」発表 目玉は被写体を逃さない動画撮影機能、ウォークマンのDNAで高音質化 Geminiや編集マジックにも対応 (2025年05月13日)
  10. 楽天モバイルの料金プランは値上げ? 「現時点で考えていない」と三木谷氏、その理由も語る (2025年05月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年