povo2.0で利用できる「300MB(3日間)」のプロモーションコード配布中 「SNS+動画データ使い放題(7日間)」の登場記念入力期限は5月9日まで

» 2023年04月26日 18時30分 公開
[井上翔ITmedia]

 既報の通り、KDDIと沖縄セルラー電話は4月28日から5月28日までの期間限定で「SNS+動画データ使い放題(7日間)」のトッピングを販売する。

 このトッピングの発売を記念して、povoの公式Twitterアカウントが「300MB(3日間)」の無料トッピングを配布している。

プロモコード 公式アカウントによると「職場のえらい人」の指示で無料トッピングの配布が決まったようである

 このトッピングを適用するには、公式アカウントのツイートに記載されている「プロモコード」をpovo2.0アプリから入力しよう。入力期限は5月9日いっぱいとなる。

 プロモコードの入力方法が分からないという人は、povo2.0のサポートサイトを参照してほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年05月13日 更新
  1. ドコモの料金見直しで年間14万円を節約した話:あえて店舗で手続きした理由とは? (2025年05月12日)
  2. au新料金プランは「王道」「異例」の改定、UQ mobileは“ahamo対抗”の役割を終えてブランド再編に (2025年05月10日)
  3. 気になる人が多い「スマホショルダー」 でも男性でしている人をあまり見かけないような (2025年05月10日)
  4. ドコモのahamoは値上げ? 「いろいろと考える必要がある」と前田社長 旧プランの「整理」も必要 (2025年05月09日)
  5. Siriで「ChatGPT」を使いやすくするには? Apple Intelligence対応機種で実践 (2025年05月12日)
  6. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  7. ドコモは新料金プランで反転攻勢へ、通信品質1位の目標を「なかったことにするつもりはない」 決算会見で語られたこと (2025年05月10日)
  8. Nothingが新スマホ「CMF Phone 2 Pro」を海外発表 複眼カメラや新AI機能を搭載して初号機から大幅進化 (2025年05月12日)
  9. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【5月11日最新版】 ミドルクラス端末の大幅割引やオプション無料多数 (2025年05月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年