povo2.0で利用できる「300MB(3日間)」のプロモーションコード配布中 「SNS+動画データ使い放題(7日間)」の登場記念入力期限は5月9日まで

» 2023年04月26日 18時30分 公開
[井上翔ITmedia]

 既報の通り、KDDIと沖縄セルラー電話は4月28日から5月28日までの期間限定で「SNS+動画データ使い放題(7日間)」のトッピングを販売する。

 このトッピングの発売を記念して、povoの公式Twitterアカウントが「300MB(3日間)」の無料トッピングを配布している。

プロモコード 公式アカウントによると「職場のえらい人」の指示で無料トッピングの配布が決まったようである

 このトッピングを適用するには、公式アカウントのツイートに記載されている「プロモコード」をpovo2.0アプリから入力しよう。入力期限は5月9日いっぱいとなる。

 プロモコードの入力方法が分からないという人は、povo2.0のサポートサイトを参照してほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月25日 更新
  1. 発火の恐れがあるモバイルバッテリーなど、リコールの対象製品をサムネイル画像付き一覧で探す方法 (2025年07月23日)
  2. 中国で「小型ハイエンドスマホ」が人気の理由、火付け役はあのメーカー 日本で新たな選択肢になるか (2025年07月24日)
  3. 山手線でモバイルバッテリー発火 原因は“リコール対象”の「cheero」と拡散 販売元の見解は? (2025年07月24日)
  4. Google ウォレットアプリで「Suica」「PASMO」の移行が可能に 手順を紹介 (2025年07月23日)
  5. “パナソニックのケータイ”が令和に復活──USB Type-C充電や約8日間の待ち受けが可、「KX-TF400」を欧州市場向けに発売 (2025年07月18日)
  6. シャープに聞く3万円台エントリースマホ「AQUOS wish5」の謎 小型化なぜやめた? senseとのすみ分けは? (2025年07月23日)
  7. 「真夏のモバイルバッテリー」は発火に要注意! 火災事故を防ぐ3つのポイント (2025年07月23日)
  8. Nothingがおサイフケータイ対応の「CMF Phone 2 Pro」を日本投入、4万2800円から 先代の“反省点”を改善 (2025年07月22日)
  9. Nothingが「CMF Watch 3 Pro」発表、画面サイズやバッテリーの持ちを改善 1万3800円 (2025年07月22日)
  10. 【キャンドゥ】330円の「マグネットケーブルホルダー」 磁石で吸着してケーブルをすっきり収納 (2025年07月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー