「合コンをしたい」と思う人の職種や勤務先は?――与信管理を手掛けるリスクモンスターが調査した結果、1位は国家公務員、2位は地方公務員だった。いずれも「高学歴で高収入だから」「安定しているから」と評価する声が多かった。3位はトヨタ自動車、4位は任天堂だった。IT企業では、5位のGoogle日本法人が最高位だった。
「Googleに勤める人と合コンがしたい」と考えている人からは、「優秀そう」「仕事内容に興味がある」「スペックが高そう」「所得水準が高そう」などが理由に挙がった。
IT企業では、楽天(9位)とApple Japan(12位)も上位に入った。楽天の社員と合コンがしたい人からは、「野球のチケットが手に入りそう」という声も。Appleを選んだ人からは、「やりたいことをやってイキイキしてそう」「話が面白そう」「Apple製品の信者だから」などの意見が出た。
その他の企業では、Googleと同率5位に全日本空輸(ANA)、7位に日本航空(JAL)がランクイン。「キャビンアテンダントやパイロットと知り合いたい」といった意見が多かった。
8位はソニー、10位はパナソニック、11位は伊藤忠商事、14位はサントリー・資生堂・みずほ銀行(同率)――と続いた。いずれも、企業の規模や知名度、イメージなどが決め手になっていた。
合コン相手に求める年収は、「気にしない」が48.2%でトップ。以下、「300万円以上」(13.3%)、「400万円以上」(11.7%)、「500万円以上」(10.4%)という結果だった。
調査は2019年9月10日〜12日に、20〜49歳の未婚男女を対象に、インターネット上で実施した。
「残業が多い職種」ランキング、ITコンサルタントなど上位に 1位は……?
結婚相手に望む「勤め先」、公務員やトヨタなど人気 上位だったIT企業は……?
上場企業の給与を「時給換算」 トップ5にキーエンスや総合商社 上位だったIT企業は……?
大学1・2年生に聞く「希望の就職先」ランキング 公務員、Google、Amazon、LINEが人気
「新卒入社してよかった企業」ランキング、首位はGoogle 三菱地所やマッキンゼー抜くCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR