2019年12月末にZOZOを退職した、元ZOZO執行役員の田端信太郎氏が1月6日、新たな取り組みについてTwitterで発表した。駐車場シェアリングサービスを手掛けるakippaのコミュニティアドバイザーと、フィットネス系のオウンドメディアを運営するレバレッジのマーケティング戦略顧問に就任したという。
田端氏はakippaでは、事業開発やブランディングなどの支援を行う予定。Twitterで22万人のフォロワーを集めたSNS運用術や、ビジネスパーソン向けオンラインサロン「田端大学」の運営ノウハウなどを、akippaでの事業に生かすとしている。
レバレッジでは、多忙なビジネスパーソンに向けたサプリメントの開発を手掛けるとしている。
田端氏は1975年生まれ。慶應義塾大学卒業後、NTTデータ、リクルート、ライブドア、コンデナスト・ジャパン、LINEを経て18年3月にZOZOに入社し、コミュニケーションデザイン室長を担当した。
田端氏は12月18日付の「日経XTREND」のインタビュー記事で、ZOZOには前社長の前澤友作氏に誘われて参加し、同氏の退任に伴って退職を考えたことを明かしていた。
前澤友作氏、新生「スタートトゥデイ」創業を発表 ZOZO社長を退任直後に設立、会見ではあえて触れず
前澤友作氏、Twitterなどで新会社の「秘書と広報」募集 「毎日奇想天外なことが起きて、きっと楽しめる」
田端信太郎氏、スタートトゥデイ入社 個人Twitterは「本人の意思に任せる」と同社Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR