ワコムは1月7日、廉価版液晶タブレット「Wacom One液晶ペンタブレット13」を16日に発売すると発表した。13.3型フルHD液晶パネルを搭載。直販価格は4万2900円(税込)。7日から予約受付を始める。
Wacom Oneはイラストレーションや写真加工、動画編集などの初心者に向けた液晶タブレット。WindowsとMacに加え、一部のAndroidスマートフォンやタブレットにも対応。PCやスマートフォンと専用ケーブルで接続すればデジタルペンでの作業ができる。
ペン入力は電磁誘導方式。筆圧レベルは4096段階で、傾きを検知する機能も搭載する。入力に使えるペンは、充電不要のワコム純正品の他、LAMYやステッドラーといった文房具メーカーや韓国Samsungが販売しているデジタルペンなど。
本体には折り畳み式のスタンドを内蔵しており、使用スタイルに合った角度に調整できる。サイズは225(幅)×357(奥行き)×14.6(高さ)ミリ、重さ1キロ。
イラスト・漫画制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」が最大6カ月使えるライセンスと動画編集ソフト「Adobe Premiere Rush」、簡単なイラストやメモが作れる「Bamboo Paper」などが付属する。
キングジム、筆圧4096段階対応の電子ノート PDF編集やDropbox連携も
ワコム、ブロックチェーン活用でデジタルアート作品の流通基盤構築へ 作者の権利を守りながら流通を促進
ワコム、世界初の直営店は“売らないショップ” 狙いは
iPhone版「CLIP STUDIO PAINT」登場 月額100円から
「CLIP STUDIO PAINT EX for iPad」登場 iPadだけでイラストや漫画を制作可能にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR