ゲームメーカーのプラチナゲームズ(大阪市)は1月7日、中国Tencent Holdingsと資本提携したと発表した。Tencentによる出資額は明かしていないが、経営基盤を強化する他、ゲーム開発だけでなく自社タイトルのパブリッシング事業にも取り組むとしている。
プラチナゲームズは2006年に創業。アクションゲーム「ベヨネッタ」シリーズや「ニーア オートマタ」など、家庭用ゲームソフトの開発で知られている。
同社は「(資本提携後も)当社の自主性に変化はなく、従来の経営陣を中心に経営していく」としている。
Nintendo Switch、中国でも発売決定 Tencentが代理販売
Tencent Gamesとポケモン社、新作ゲームを共同開発
中国Tencent、キャラと会話できるAIフィギュアを日本で発売 SNKの格闘ゲームとコラボ LINE「Clova」機能も
Tencent、子どものゲーム時間を強制制限 12歳以下は1日1時間 公安DBで身元確認Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR