「また、その後の手続きに関しては、マイナンバーカード総合サイトの「紛失・拾得について」に案内されているように、状況に応じて対応を変えていくのがいいと思います」(冨田氏)
記載されている流れは次のようになる。
マイナンバー通知書は捨ててもいいの?
マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣
マイナカード「取得して良かった」が51.1% ただし38%は「使ったことない」
ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる
マイナポイント第2弾、申込期限を5月まで延長 ただし「しつこいですが、マイナカードの申請は2月末まで」と河野大臣Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR