だからといって軽々しくマイナンバーを他人に伝えるべきではない。「マイナンバーは原則として生涯同じ番号を使い続ける必要があり、自由には変更できません。ですので、不必要にそれ以外の情報を教えないようにするのがいいと思います」(冨田氏)
一方で、マイナンバー法によると、マイナンバー自体は特定個人情報にあたり、マイナンバーを外部に提供するなどの行為には厳しい罰則が設けられている。
 マイナンバー通知書は捨ててもいいの?
マイナンバー通知書は捨ててもいいの? マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣
マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣 マイナカード「取得して良かった」が51.1% ただし38%は「使ったことない」
マイナカード「取得して良かった」が51.1% ただし38%は「使ったことない」 ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる
ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる マイナポイント第2弾、申込期限を5月まで延長 ただし「しつこいですが、マイナカードの申請は2月末まで」と河野大臣
マイナポイント第2弾、申込期限を5月まで延長 ただし「しつこいですが、マイナカードの申請は2月末まで」と河野大臣Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR