ITmedia NEWS > セキュリティ >
セキュリティ・ホットトピックス

ファーストリテイリングに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報漏えいのおそれ

» 2025年03月18日 13時12分 公開
[ITmedia]

 ファーストリテイリングは3月18日、情報システムが第三者による不正アクセスを受け、取引先や従業員の個人情報の一部が漏えいしたおそれがあると発表した。「ユニクロ」「ジーユー」の顧客情報は含まれていない。

(出典:ファーストリテイリングのWebサイト)

 2024年9月13日にシステムが不正アクセスを検知し、すぐに稼働停止などの対策をとった。その後、第三者機関による調査により、情報システムのネットワーク設定を変更した際に不備があったこと、取引先や従業員の個人情報が漏えいしたおそれがあることが分かった。設定変更は外部の事業者に委託していた。

 漏えいした可能性のある個人情報は、1)18年1月から21年5月の間にファーストリテイリングと取引があった事業者の従業員情報(名前、社名、電話番号、メールアドレス)、2)23年4月から24年9月の間にユニクロまたはジーユーの店舗に在籍していた従業員情報(名前、会社貸与のメールアドレス、従業員番号)、3)18年5月から23年9月までにファーストリテイリング本部に在籍していた従業員情報(名前、社名、所属部署、会社貸与の電話番号、会社貸与のメールアドレス、従業員番号)。対象者にはすでにメールなどで連絡をしている。

 ファーストリテイリングは関係者に謝罪し、「より一層のセキュリティ強化と安全性の確保に努める」としている。

ファーストリテイリングの発表文

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR