ITmedia NEWS > ネットの話題 >

「みんなのGOLF」新作、発売日に異例声明 ユーザーからの“不具合報告”続出で 「現象の原因究明に努める」

» 2025年09月05日 13時40分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 バンダイナムコエンターテインメントは9月4日、同日に発売した新作ゲーム「みんなのGOLF WORLD」(PlayStation 5/Nintendo Switch/Steam)について声明を発表した。同作をプレイしたユーザーから不具合に遭遇したという声が続出。これを受け、同社は発売日当日にもかかわらず「現象の原因究明に努める」と公表した。

「みんなのGOLF WORLD」の公式Webサイトから引用

 同作は、みんなのGOLFシリーズの最新作で「国民的ゴルフゲーム」をうたう作品。これまで人気だったゲームモードはもちろん、グラフィックのクオリティーを向上させたことを売りとしている。また、同シリーズはこれまでPlayStationハードでの展開を主としていたが、同作ではシリーズで初めて任天堂ハードやPCにも対応した。

 しかし、早速ゲームをプレイしたユーザーからの評判は賛否両論だ。「楽しめた」などの声もある一方で「遅延がひどすぎでゲームにならない」「Switch 2でプレイしたらフリーズした」など、ゲームの不具合を指摘する声が相次いでいる。1日遅れの5日に発売したSteam版でも、総合レビューは「賛否両論」となっている(5日午後1時時点)。

Steam版の総合レビューは「賛否両論」(5日午後1時時点)

 これらの声を受け、みんなのGOLF WORLDの公式Xアカウント(@mingol_world)は4日、声明を発表。「発売以降、さまざまな意見をもらっている」とし「もらった意見は真摯に受け止め、よりよいゲーム体験を届けられるよう、操作性の向上を含めてハード毎に確認されている現象の原因究明に努める」と、発売日当日にもかかわらず、ゲーム体験の改善を進めると説明した。

「みんなのGOLF WORLD」の声明

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR