速報
Netflix、アカウント不要の無料お試し配信開始
Netflixが、アカウントを作らずに一部のコンテンツを無料で視聴できるお試しサービスを開始した。デスクトップおよびAndroidのWebブラウザで視聴できる(iOSには非対応)。
米Netflixは8月31日(現地時間)、アカウントを作らなくてもオリジナル映画やドラマを無料で視聴できるキャンペーンを開始した。日本でもnetflix.com/jp/watch-freeから、デスクトップまたはAndroidのWebブラウザで利用できる(iOSおよびモバイルアプリには非対応)。
現在視聴できるのは、以下のラインアップだ。ラインアップは一定期間で入れ替わる見込み。
- ストレンジャー・シングス(オリジナルドラマ)
- マーダー・ミステリー(映画)
- エリート(オリジナルドラマ)
- ボス・ベイビー(オリジナルアニメ)
- バード・ボックス(オリジナル映画)
- ボクらを見る目(オリジナルドラマ)
- ラブ・イズ・ブラインド(リアリティ番組)
- 2人のローマ教皇(オリジナル映画)
- 私たちの地球(ドキュメンタリー)
- グレイス&フランキー(オリジナルドラマ)
すべて無料だが、シリーズものは視聴できるのは第1話のみだ。
Netflixはアカウントを作成しても1カ月は無料で試せる。また、これまで「ボス・ベイビー」など一部のコンテンツを公式YouTubeチャンネルで無料公開したこともある。だが、アカウント不要での無料体験は初めてだ。
Netflixの直近の業績はコロナ禍の影響もあり過去最高だったが、有料会員の増加率は鈍化した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
Netflix決算は過去最高の増収増益だが有料会員数増加率は鈍化
Netflixの4〜6月期決算は、新型コロナのいわゆる“巣ごもり需要”を反映し、売上高、純利益ともに過去最高だった。有料会員増加率は前期より鈍化し、6%だった。ケーブルテレビでNetflixの動画が試聴可能に 料金を一括支払い
日本ケーブルテレビ連盟がNetflix日本法人と提携し、対応の受信機経由でNetflixが配信する映像作品を視聴できるようにする。Netflix、休眠アカウントに「支払い続けますか? 退会しますか?」確認メール
Netflixが、入会後1年以上あるいは2年間アクセスしていないユーザーに対し、アカウントをキャンセルするかどうか確認するメールの送信を開始した。これを放置しておくと自動的にキャンセルになる。使っていない人から料金を取りたくないとしている。「Disney+」、英国と欧州の一部で前倒しスタートへ 料金はNetflixと同額
Disneyの定額動画サービス「Disney+」が英国などで予定より1週間早い3月24日にスタートする。料金はNetflixと同額の設定だ。定額動画配信「Netflix」日本版スタート
「Netflix」日本版が9月1日夜にスタートした。2日のオープンを予定していたが、わずかに早まった。利用料金は月額650円(税別)から。