ツクモロボット王国の元店長が独立して抱く夢古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)

» 2009年05月11日 12時01分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

5000円前後のSocket 370/478マザーがフェイス本店でヒット中

ギガバイト「G31M-ES2L」

 5000円前後で買える現行のマザーボードといえば、Intel G31 Express搭載のmicro ATXモデルが人気だ。連休中も同チップセットを搭載するギガバイトの「G31M-ES2L」やMSIの「G31M3-F V2」などが各ショップで好調に売れたという。しかし、フェイス本店にはそれ以上に注目を集めている4999円のモデルがある。

 入荷したのは、FREETECHの新古品マザー数モデル。このなかでも高い人気を誇っているのが、チップセットにVIA ProSavage PL133Tを採用したSocket 370マザー「P6F215」だ。連休前には店頭に積み上がり、かつ倉庫にも残していた入荷分が、5月8日には5本の指で数えられるほどになっていた。

 同店は「昔の環境を残しておきたい人や、古いパーツを復活させてサブマシンを組む人などに人気が出たようです。同じシリーズのSocket 478モデルもよく売れていますが、Socket 370人気はそれ以上ですね。たしかし、Pentium IIIや当時のCeleronでも、Windows XPを快適に動かすことができるので、性能面での不足はありませんし。いずれにしろ、未使用品が入手できる貴重な機会なので、お求めの方はお早めに」と語る。

FREETECHの新古品マザー(写真=左)。一番人気のSocket 370マザー「P6F215」(写真=中央)。2番人気はSocket 478マザーの「P8F154GVT」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年05月17日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年5月16日現在】 (2025年05月16日)
  2. 米国発のPCケースブランド「Okinos」が日本上陸 3面ピラーレスやキューブ型、木材装飾など9製品を5月17日に発売 (2025年05月16日)
  3. スマートホームデバイスと連携可能なCO2チェッカー リンクジャパン「eAir3」を「SwitchBot CO2センサー」と比較してみた (2025年05月15日)
  4. アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」の新型が好調な売れ行き その理由を解き明かす (2025年05月16日)
  5. リプレースを迎える小中学校の「学習用端末」 PCメーカー各社が「Next GIGA」向けPCを展示 (2025年05月15日)
  6. ロープロファイル磁気スイッチ搭載、ELECOM GAMINGの「VK720AL」を試す 次世代ゲーミングキーボードはさらに“低く速く”を目指した (2025年05月14日)
  7. 赤外線リモコンで家電製品をオン/オフできるオーム電機のリモートプラグ新モデル「OCR-RCT01W」を試してみた (2025年05月14日)
  8. Onyx、筆圧ペン入力にも対応した7型電子ペーパー端末「BOOX Go 7」新モデル カラーモデルも投入 (2025年05月16日)
  9. MINISFORUM、Ryzen 9を搭載したコンパクト設計のデスクトップワークステーション (2025年05月15日)
  10. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年