エプソンダイレクト、ハイスペックノートPC「Endeavor NJ7000E CAD 設計 Select」を受注開始GeForce RTX 2060搭載

» 2019年12月24日 11時00分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 エプソンダイレクトは12月24日、15.6型ノートPC「Endeavor NJ7000E CAD 設計 Select」を発表、本日から受注を開始した。標準構成価格は21万5000円(税別)からとなる。

Epson Endeavor NJ7000E CAD 設計 Select

 1920×1080ピクセル表示に対応した15.6型ノートPC「Endeavor NJ7000E」をベースに、CAD設計を想定したハイスペック仕様を実現したモデルとなる。建築や土木設備施工分野で高く支持されている「Vectorworks 2019」の動作確認を、エプソンダイレクトで実施済みとなっているのが特徴だ。

 CPUはIntel第9世代のCore i5-9300H/Core i7-9750Hのどちらかを選択可能で、GPUはGeForce RTX 2060(6GB)を標準で搭載している。

 最小構成時でメモリは16GB(最大32GB)、ストレージは256GBのM.2 SSD(SSD RAID構成にも対応)を内蔵するがHDDは選択できない。OSはWindows 10 Home(64bit)だが、Windows 10 Proも選択できる。

 ボディーサイズは約361(幅)×257.7(奥行き)×30.3(厚さ)mm、重量は約2.1kgとなっている。また、法人限定で1カ月の「無料貸し出しプログラム」にも対応している。

Epson 無料貸し出しプログラム

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月07日 更新
  1. AC200V環境必須の定格2800W電源ユニットが店頭デビュー (2025年07月05日)
  2. Amazonが国内に配送、物流拠点を新設 25年中に翌日配送を全国拡大/従業員の解雇が続くMicrosoft コスト削減を目的に (2025年07月06日)
  3. 小型マシンのSSDもPCIe 5.0接続が普通に?――続々登場のPCIe 5.0対応モデル (2025年07月07日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月3日現在】 (2025年07月03日)
  5. リンクス、Ryzen 5を搭載した手のひらサイズのミニPCを発売 (2025年07月04日)
  6. 「XR・メタバース総合展」で見つけたユーザー思いの製品あれこれ 日本Xrealは新型ARグラス「XREAL One Pro」の日本発売を発表 (2025年07月04日)
  7. Lofreeの新作「Flow 2」実機レビュー 薄さと心地よいキータッチの両立が進化、側面にタッチスライドバーも搭載 (2025年07月03日)
  8. まさかの「スキャナー不要説」が飛び出して会場はヒートアップ! 7年ぶり開催の「ScanSnapユーザーミートアップ2025」潜入レポート (2025年07月03日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 累計来場者数1000万人を突破した大阪・関西万博の「Mirai Meeting」で感じた驚き 実は会場の内外で触れていた日立製作所のテクノロジー (2025年07月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー