サンワ、HDMI映像を最大60mワイヤレス送信できる延長器

» 2024年11月13日 12時00分 公開
[ITmedia]

 サンワサプライはこのほど、HDMI映像をワイヤレス接続で延長できるワイヤレスHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD13」を発表、販売を開始した。価格は8万5800円(税込み)。

photo
photo VGA-EXWHD13

 HDMI出力をワイヤレス化することができる送信機/受信機のセットモデルで、出力側機器と受信側機器のそれぞれに接続を行うだけでワイヤレスでの映像伝送を実現できる。

 解像度は1080p(1920×1080ピクセル)まで対応。伝送距離は障害物がない場合で最大60mだ。

関連キーワード

HDMI | サンワサプライ | 解像度


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年11月28日 更新
  1. Windows 11(バージョン 24H2)を自動展開したPCで「エクスプローラー」「タスクバー」などの動作異常の恐れ 更新時のファイル欠落が原因(対処法あり) (2025年11月27日)
  2. ブラックフライデーセール前に自腹で買った「Aqara」の高性能人感センサーを試す スマートホーム化にピッタリ (2025年11月27日)
  3. エレコムの5ボタンワイヤレスマウス「EX-G」が1000円ポッキリで買える (2025年11月27日)
  4. JR東日本トレインシミュレータを手掛ける「音楽館」 プロ向け移動式“ガチシミュレーター”を展示 (2025年11月26日)
  5. 電動アシスト自転車のバッテリーがポータブル電源になる「チャリパワー」が25%オフの1万3350円で販売中 (2025年11月26日)
  6. 絵を描かないけどワコムのAndroid有機ELタブ「MovinkPad Pro 14」を買ってみた “極上のメモデバイス”兼“高解像度サブディスプレイ”に大満足 (2025年11月28日)
  7. PCでも使えるロジクールの本格ハンコン「G923d」が5.7万円→3.9万にセール中 (2025年11月27日)
  8. Shokzの新オープンイヤー「OpenFit 2+」は前モデルと何が違う? 価格差2000円で追加された“2つの進化点” (2025年11月26日)
  9. エレコム、異常を検知して電流を遮断できるブレーカーを備えたUSBケーブル (2025年11月26日)
  10. 空間オーディオ対応の最上位モデルがフルモデルチェンジ Amazonのスマートスピーカー「Echo Studio(2025年発売)」をチェックした (2025年11月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー