エンタープライズ:トピックス 2002年5月14日更新

ベリサイン,電子証明書事業をコンシューマー市場に拡大

 日本ベリサインは5月14日,コンシューマー向けビジネスの拡大を狙った新サービス事業を発表した。

 今回発表された新サービスは3種類。1つは,個人向け電子証明書発行サービス。いわば,これまで法人・組織向けに展開してきたサーバ証明書発行サービスや認証局(CA)運用代行サービス「VeriSign OnSite」の一般個人版だ。さらにドメイン名登録事業やオンライン決済サービス事業の開始も発表している。

 ベリサイン米国本社では既に,電子証明書の発行,認証・認可からオンライントランザクション,ドメイン登録事業に至るまで,幅広くサービスを展開済み。つい先日には,マネージドセキュリティサービスの開始も発表しており,「信頼できるネットワークインフラ」の実現に向けたワンストップサービスを提供している。

 このたび日本ベリサインが発表したサービス群も,こうした「信頼できるインフラ」実現の一環として提供されるもの。特に,インターネットおよびECが企業のみならず一般ユーザーにも普及しつつあることを背景に,中小企業や個人ユーザー市場を狙う。

一般ユーザーにも電子証明書を

 新サービス群のうち,個人用電子証明書発行サービスは,電子メールの到達性が確認されたユーザーに対し,同社のクラス1電子証明書を発行するもの。同社がユーザーに対して直接発行するのではなく,パートナーとなる7社のISPを通じて,共同ブランドで発行する。

 日本ベリサインではこれまでも,年額14.95ドルという料金で,クライアント用電子証明書発行サービスを提供していた。だが,「積極的に販売していたわけではないこともあって,サーバ証明書に比べると,発行数はかなり控えめな数字にとどまっていた」(同社)という。

 同社では,@NiftyやOCN,IIJ4Uといった大手ISPと共同で電子証明書発行サービスを展開することにより,証明書取得のための間口を拡大。一般ユーザーでも,オークションやコンテンツ配信といったさまざまなサービスを利用する際に,電子証明書を用いてSSL暗号化,電子署名を実現できるようにする。

 このサービスは7月より開始される予定だ。エンドユーザーへの販売価格は,各ISPによるため未定。ただ同社では,比較的ローコストに提供できるような卸値を設定するとしている。

 ここで課題となるのは,一般コンシューマーが正しく電子証明書を取り扱い,適切に利用できるかどうかだ。用途やアプリケーションによっては,プラグイン設定など細かな部分の設定が求められるからだ。

 これに対し同社では,「一般ユーザーに“PKIとはなんぞや”“暗号アルゴリズムがどうのこうの”といった説明をしても仕方がない。各ISPごとに,グラフィックや漫画などを利用した,分かりやすい解説と教育を展開してもらう方針」と説明している。合わせて,今のところブラウザにおけるSSL暗号化Outlook Expressにおける電子署名などに限られている対応アプリケーションを拡大し,親和性を高めるための取り組みも進めていく。

ドメインや決済サービスも展開

 2つめのドメイン名登録関連事業は,「.com」「.net」「.org」といったトップレベルドメインや日本語ドメインの登録・更新サービスで,5月27日より開始される。

 同社はサービス展開に先立ち,アスキーと資産譲渡契約を締結。これまでアスキーが「アスキーストア ドメインデスク(旧WORLDNIC-JP)」として提供していたサービス,サポートすべてを移管し,改めて「ベリサイン ドメインネーム サービス」として展開する。なお,これまでアスキーストア ドメインデスクで登録・更新されたドメイン名に関する権利に変更は生じないと言う。

 また,オンライン決済サービスについては,NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と業務提携。NTT Comの決済サービス「Livuy」を利用し,オンラインでのクレジットカード決済機能を提供する。このサービスは7月1日よりスタートする。

 日本ベリサインでは,従来より提供してきたサーバ証明書発行サービスやVeriSign OnSite,デジタルブランド管理サービスに,こうしたマスマーケット向けのサービスを組み合わせることにより,ECを支える「信頼」実現のためのソリューションをワンストップで提供していくとしている。

ベリサインと共同で電子証明書を発行するISP
  • IIJ4U (インターネットイニシアティブ)
  • @Nifty (ニフティ)
  • OCN (NTTコミュニケーションズ)
  • DTI (ドリーム・トレイン・インターネット)
  • BIGLOBE (日本電気)
  • famille (丸紅テレコム)
  • VECCEED,ゲートウェイネット (グローバルソリューション)

関連記事

▼「Webサービスではますます信頼が重要に」とベリサインのスクラボス氏

関連リンク

▼日本ベリサイン

[高橋睦美 ,ITmedia]