エンタープライズ:特集 2003/07/04 17:20:00 更新
C Magazine

C MAGAZINE 2002年8月号より転載
プログラムのレシピ――プログラミングの考え方・作り方 (1/13)

C MAGAZINEで好評連載中のCプログラミング入門「プログラムのレシピ」のWeb掲載がスタートした。作成したプログラムやリストもダウンロードできるので、この機会にCプログラミングを始めてみてはどうだろうか?

 みなさん、プログラミングを楽しんでいますか!?

 プログラミングはパズルのような、あるいはゲームのような、実に愉快なものです。できあいのプログラムを使うだけでは得られない「自作の喜び」があるのもプログラミングの醍醐味です。

 でも、「なんだかプログラミングは難しそう」とか、「プログラミングを始めてみたけど思うようにいかない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。プログラミング言語の本を学んで、さぁいざプログラミング……と思っても、実際なかなか難しいものです。おそらくそれは、プログラミング言語の本に載っているサンプルプログラムと実用的なプログラムとの間にギャップがあるからです。

 プログラミングに必要なのは、言語の知識だけではありません。ライブラリや開発環境に関する知識も必要です。そして何より大事なのは、「どんなプログラムを書けば目的の機能が得られるのか」を想像する能力です。この力を身につけるには、いろいろなプログラムの仕組みを学んだり、自分でもプログラムを書いたりして、修行を積まなければなりません。

 「プログラムのレシピ」はそのお手伝いをする記事です。本特集と次号からの連載では、さまざまなプログラムの作成方法をわかりやすく解説します。題材は「グラフィックエディタ」「テキストエディタ」「メーラ」「デスクトップアクセサリ」などといった、ふだん目にするプログラムばかりです。

 とくにプログラミング初心者の方、大歓迎です! 本稿には、いろいろなプログラムが動く仕組みや必要なライブラリの知識、簡単にプログラミングを進めるための設計や実装のノウハウなどがいっぱいです。本稿を参考にして、ゆくゆくはオリジナルプログラムの製作へとステップアップしてください。

 本特集は2部構成です。Part1が具体的なプログラムの作成に入るための準備です。開発環境の選び方や、一般的なプログラミングの手順についても触れるので、とくに初めての方には参考にしていただけるかと思います。Part2の実践編では、プログラム制作の実例として、グラフィックエディタの作り方を解説します。すぐにプログラムが作りたくて待ちきれない!という方は、Part2からお読みください。

PART1 基礎編:プログラミングを楽しむための準備

PART2 実践編:グラフィックエディタの製作

この特集で使用するプログラムのリソースファイル一式

(.LZH形式、1.43Mバイト)

プログラムリスト一式

(.LZH形式、9.24Kバイト)

      | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | 次のページ

[松浦健一郎(ひぐぺん工房),C MAGAZINE]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.