News 2003年10月14日 10:36 PM 更新

News Weekly Access Top10(2003年10月5日−2003年10月11日)
「10万円は切った」PSXの価格は大方の予想どおりだったのか

今週のアクセスランキングの上位には「Shiftキーでコピー防止CDが複製可能」関連記事とCEATECで詳細が明らかになったPSX記事がランクインした。

News Weekly Top10 10月5日〜10月11日
1位 Shiftキーを押すだけで、コピー防止CDが複製可能に
2位 ソニー「PSX」は7万9800円から
3位 Nokiaの携帯ゲーム機、最初の反応は……?
4位 ShiftキーでCDのコピー防止措置を解除
5位 CDコピー防止技術を破った学生に訴訟の可能性
6位 DVD-RとDVD+Rが2層記録に対応へ
7位 「Blu-ray」vs「AOD」――“ポストDVD”を各社が展示
8位 MS、IEとWindowsの変更発表
9位 CEATECに集う“小粒でピリリ”のディスプレイたち
10位 過熱するブラウザ特許訴訟、「IE配布停止」要求も

 PSXが初めて姿を現した5月のある日。明らかにされたなかった価格をめぐり、編集部内で「熱い議論」が交わされた。

「とりあえず中身はPS2なんですよね」

「ということは、とりあえず3万円のお買い上げ」

「で、ゲームとDVD-VideoはPS2の機能でカバーされますね」

「そこに、まずテレビチューナーが上乗せされる」

「それから、ハードウェアのパフォーマンスを考えるとエンコード用のチップも必要になるでしょうね」

「ちょうどソニーには、テレビチューナー付きのエンコードカード“Giga Pocket Engine”があるね」

「3次元Y/C分離回路にノイズリダクションがついた外付けユニットの実売価格が3万円前後」

「必要なのはカードだけなので、とりあえず2万5000円追加」

「意外と安いのがHDD」

「ビデオ録画に使うわけだから当然100Gバイト以上は必要になる」

「200Gバイトを超すか160Gバイト以下に抑えるかが、価格的な境目になりますね」

「回転数が7200rpmなのか5400rpmなのかも気になるし」

「大容量になると回転数で値段はあまり変わらないけどね。静音性を重視すると5400rpmになるかな」

「それよりキャッシュが2Mバイトか8Mバイトとかのほうが価格に影響するでしょう」

「費用対効果を考えると8Mキャッシュはないかもよ」

「2.5インチHDDということもないでしょう」

「とりあえず、3.5インチのHDDとして、250Gバイトだったら3万円上乗せ、160Gバイトだったら2万円上乗せというあたりかな」

「問題は記録型DVDドライブですね。これは高いっすよ」

「当然ソニー製のDVD±RWドライブを載せないといけないわけで、これが3万円は下らないでしょう」

「あれま、これで10万円越しちゃったよ」

「ええっ。まだ、かっこいい筐体やカードリーダやひょっとするとついてくるかもしれないキーボードの値段を上乗せしたいところですが」

「うーむ、それじゃその辺のもろもろを加えてPSXの値段は12万円に決定」

「12万じゃきりが悪いから“戦略的価格”でドォーンと10万円を切るあたりで」

「なんかチマチマと考えた割には、最後はドォーンとドンブリ勘定なんですね」

「いいじゃないの、シャレなんだから。はっはっは」

「そうですよね。はっはっは」

……

 CEATECで明らかにされたPSXの価格は、上位モデル「DESR-7000」が9万9800円。下位モデル「DESR-5000」が7万9800円。

 まさかソニーが「戦略的価格でドォーンと10万円切るあたり」という設定をしているわけでないと思う(……)が、編集部で上のような会話が交わされた当時と比べても、パーツ単位で見るHDDや記録型DVDドライブの店頭価格は5000円ずつ安くなっている。年末までにそれぞれ1万円程度安くなっている可能性も大。

 大量ロットで先行してパーツを発注しているのは、重々承知の上なのだが、店頭価格はもう一声「ドォーン」と安くなってくれないものかな、と個人的に期待してみたりするのだが。

[長浜和也, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.