検索

聞き手:房野麻子

聞き手:房野麻子がアイティメディアで執筆した記事一覧です。

女性編集長のホンネ対談:

「GLOBIS.JPの編集長に初めてお会いしてビックリしました。だって、自分を鏡で見るような人だったんだもん……」。同じ年、経てきたキャリアも似た者同士の出会いが決め手で始まった、GLOBIS.JPと誠の記事の相互掲載。2人が考えるWeb媒体の魅力や可能性、そして女性編集長として思うこととは?

()

2007年のFeliCa関連ニュースを振り返る(後編):

nanacoやSuica、Edyといった電子マネーに比べ、ポストペイFeliCaが伸びないのはなぜか? 2008年のFeliCa決済はどうなる? 時事日想でおなじみ神尾寿氏と、Business Media 誠の吉岡編集長のFeliCa対談の後編をお送りします。

()

2006年の携帯業界を振り返る(3):

通信ジャーナリストの神尾寿氏とケータイジャーナリスト石川温氏を迎え、2006年の携帯業界を振り返る年末特別企画。第3回のテーマは「番号ポータビリティ(MNP)」。MNPの雑感に始まり、ソフトバンク騒動やドコモの純減、auの一人勝ちを振り返りながら、キャリアの問題点や来年の課題などを言いまくる。

()

2006年の携帯業界を振り返る(2):

通信ジャーナリストの神尾寿氏とケータイジャーナリスト石川温氏を迎え、2006年の携帯業界を振り返る年末特別企画の第2回目。ここでは第1回に引き続き、2006年の携帯の機能のトレンドと、端末メーカーに対する今年1年の印象を語る。

()

2006年の携帯業界を振り返る(1):

通信ジャーナリストの神尾寿氏とケータイジャーナリスト石川温氏を迎え、2006年の携帯業界を振り返る年末特別企画。第1回目は2006年端末の傾向と海外メーカー製端末、SIMロックフリー、ビジネスケータイなどの話題を中心に大いに語ってもらった。

()

2005年の携帯業界を振り返る(5):

年末対談もいよいよ最終回。「モバイルSuica」「ワンセグ」「番号ポータビリティ」などのキーワードを軸に、神尾寿氏と本誌編集長の2人が、携帯電話業界の2006年の動向を“大胆”予測する。

()

2005年の携帯業界を振り返る(2):

通信ジャーナリストの神尾寿氏とITmedia+Dモバイルの斎藤編集長が2005年の携帯電話業界を振り返る年末対談企画。第2回のテーマは「携帯のビジネス利用」と「新規参入」。2人が言いたい放題で、このテーマに斬り込む。

()

2005年の携帯業界を振り返る(1):

通信ジャーナリストの神尾寿氏とITmedia+Dモバイルの斎藤編集長が、2005年の携帯電話業界を振り返る年末対談企画。第1回のテーマは「端末」。キーワードはセグメント化、デザイン、海外モデルだ。

()

記事ランキング

  1. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」
  2. 「GPT-4o」発表 頭一つ抜けた性能をChatGPT無料版にも展開 音声と視覚を備えて“自然な対話”可能に【追記済】
  3. 森の中で発見された“謎の物体”が618万件表示 「何これ!」「暗号?呪物?」集まる推測や知見と“驚きの事実”
  4. 「誰かと思った」 楽天・田中将大の“激変した風貌”にファン驚き…… 「一瞬わからなかった」
  5. 大谷翔平選手にそっくりなモデルが現地で人気に「1人で写真撮ってたら列が」 大谷選手に似せるため15キロ増量も
  6. サーティワン、アイス最大10個で1270円に!? お得なキャンペーンに「これが大人のやり方だ」「壮観だな」と“大人買い”続々
  7. 岩場に潜む“握力1トンのカニ”を捕まえようとしたら…… 人間vs.カニの壮絶な結末に「普通に困惑した」「気になって眠れない」
  8. 「GPT-4o」はなんて読む? 女性の声はスカーレット・ヨハンソン(her)似?
  9. 太陽フレアを頻発してオーロラの原因となった黒点は「地球が横に30個並ぶ大きさ」──「ひので」観測に成功
  10. 「入賞作品の著作権は主催者が取得」──生成AIアートコンテストが物議 ワコム協賛の記述も削除に【追記あり】
ページトップに戻る