メディア

井上龍司

井上龍司がアイティメディアで執筆した記事一覧です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧

中小企業診断士の思考術:

論理的思考力を持つ経営コンサルタントと、長年の「カン」によって成功を収めてきた経営者。両者は対立しがちですが、本当に対立するものなのでしょうか。

()

中小企業診断士の思考術:

「3つのC」は「4つのC」へ、「QCD」は「QCDE」へ、「AIDMA」は「AISAS」「SIPS」へ――。崩壊しない神話はありません。フレームワーク神話というものがあるとすれば、いつかはフレームワークも変わっていきます。時代とともに変化するフレームワークを考えてみましょう。

()

中小企業診断士の思考術:

私が新卒でコンサルティング会社に入社した時のこと。最初の上司は初日に私にいくつかの「ルール」を提示してきました。「遅刻・欠勤する時は連絡すること」「同じことで3回注意させないこと」「仕事で10分迷ったら聞きに来ること」などなど。こうした「ルール」を部下と合意しておくことは大変有用なのでした。

()

中小企業診断士の思考術:

3Cや4Pといった「フレームワーク」は「思考の枠組み」。“抜けもれ”をなくすための「網羅性の確保」に役立ちます。ですが、個々の状況に必ずしも適用できるものではありません。特殊なケースでも使うためには“自作”してみるといいでしょう。

()

中小企業診断士の思考術:

「スピード経営」という言葉が生まれて久しいですが、現代は次々に企業としての打ち手を講じていかなければならない時代です。そんな中、「意志決定の早い企業」と「そうでない企業」とがあります。意志決定の早い会社の企業文化はなんでしょうか。その文化の採り入れ方とは――。

()

中小企業診断士の思考術:

プレゼンで気になる「えーと」「あのー」という「場つなぎ音」。間延びするし、頼りない印象を与えるので極力減らしたいところですが、なかなか減らせないのも現実。原因から探っていきましょう。

()