メディア

水野操 テクノロジーコラムニスト/3D-GAN

水野操 テクノロジーコラムニスト/3D-GANがアイティメディアで執筆した記事一覧です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(50):

今回は、クラウドベースの3D CAD「Fusion 360」を使って静解析してみました。記事執筆に使っているノートPCでも動かせます。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(49):

2015年度も終わりということで、ここ1年の3DプリンタやCAD関連の動きについて、水野的にまとめてみました。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(46):

今回から3D CGの話題! 無償3D CGソフト「Blender」を紹介しながら、3D CGのあれこれについて説明していきます。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(45):

今回のワンフェスでは、3D-GANがワンフェスに初出展した時と比べて、多くの皆さんが「3Dデータ」という存在を意識するようになったことを感じました。一方、今回のDMSではCADの話題が減ってきている気がしました。そこで……

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(44):

タミヤ協力の下、3D-GANが3Dプリンタでマイミニ四駆を作る親子教室を開催しました。約3時間で形状作成から3D出力、コースで走行まで体験できるという盛りだくさんな内容になりました。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(43):

3D出力サービスが活用されるようになると、心配なのがSTLのセキュリティ。その問題に対処するツールが登場した。セキュリティを保護するだけでなく、品質のよいデータに修正してくれる。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(42):

今回は「滑らか」とは一体どういうことか詳細に解説します。G1やG2、NURBSなど3次元CADを使っているとよく出てくる単語についても説明します。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(40):

今回紹介するのは、シンクタンクの研究員さんによるネコグッズ開発。個人的なモノづくりが、きちんと自社の業務や政策提言にもつながるとのことなのです。さてさて……

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(39):

外部の3D出力サービスに、製品設計のデータをそんなにガンガンアップして、本当に大丈夫なの? 僕は正直、ちょっと怖いです。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(35):

無償3次元CAD「Autodesk123D Design」が1年ぶりにバージョンアップ。STLのインポートに対応したり、SVGファイルを下絵として取り込めるようになったり、少し便利になった。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(34):

今回は、無償電気CAD「123D Circuits」の紹介。LED、抵抗、電池で構成するシンプルな回路で試してみた。「電気は苦手」という人も筆者と一緒に挑戦してみよう! 回路ができると、簡単な筐体モデルを自動生成して、STLでダウンロードできる。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(32):

専門家ではなくても手が届きやすいデジタルツールである、無償3次元CADや個人向け3Dプリンタだが、やはり「無償」や「廉価」であるのには理由がある。次々と起こる問題を自力で解決できないと、使いこなせないかも。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(31):

無償3次元CADもそこそこ使えると思うけれど、もう少しモデリング機能がほしい……。そう思ったときは、「MoI 3D」がよいかもしれない。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(30):

2013年は、まさに「3Dプリンタ」の話題で持ちきりだった。さて今後、このブームは一体どうなっていくのか。3D-GAN理事が、3次元データまわりの1年を振り返った。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(28):

3D-GANの「Replicator2」が、壊れた。しかも、最悪なタイミングで。パーソナル3Dプリンタを業務に使うなら修理能力も必須かもしれない。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(27):

数は少ないながらも、レンタル契約のメカCADが登場している。それが「高いのか、安いのか」は、考え方次第?

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(26):

今回は3D-GANの実施した親子工作教室の様子を紹介。CADが全く初めてでも、子どもたちは操作に臆することは全くなく、自由気ままにモデリングを進めていく。作ったモデルは、後日、3D-GANが3Dプリンタで出力して届けてくれる。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(25):

最近、新たな3Dプリンタの出力サービスが続々と登場している。3Dプリンタブームである今日のユーザーは一体、個人と法人、どちらが多いのか。また、これからはどうなるのか。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(24):

話題の3Dプリンタも、3次元データがないと始まらない! そもそも、デザインやアイデアなどを守る法律はよく聞くけれど、3次元データそのものって一体、どんな法律で守ればいいの?

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(23):

2012年秋ごろから、世の中は「3Dプリンタ狂騒曲」的な盛り上がりを見せたが、そろそろ落ち着いてきたころ。しかし革命って、本当に起こるの? それは3Dプリンタが起こすことではなく、人が起こすことかもしれない。つまり、大事なことは……。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(22):

2012年は、構造解析以外のCAE/CAD連携や、クラウドベースの設計ツールの発表などが目立った。2013年も、引き続きこの流れが加速していくのか。また、設計現場でのCAE普及はどうなるか。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(21):

3D-GAN理事が予想する「3次元業界の2013年」とは。今回は3次元プリンタがメインの「ハードウェア編」。激動の2012年を経て、2013年はどうなっていくか予想する。ベンチャー家電メーカー、いわゆる「プロのMAKERS」たちの動きも業界活性のカギとなりそうだ。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(20):

無償3次元CAD「Autodesk 123D」の新版「Autodesk123D Design」が出た。CAD初心者にとってはすごく使いやすそう。しかし、CADに慣れた人は、もともとの123Dの方がいいかもしれない? 今回はMac版もある。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(19):

今回は、実物をスキャンし、そのモデルに解析メッシュを切るツールの話。大腿骨のインプラントデータ作成を例にその作業の流れを見ていく。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(18):

今やCADのビュワーはいろいろあるけれど、CAEのビュワーはそれほど見掛けない。データ容量が巨大化してきているCAEにも、ビュワーのニーズは確実にあるはず。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(17):

クラウド上のCAE「Autodesk Simulation 360」って、どんな感じ? ひとまず、筆者が持っていた3次元モデルで、深く考えず、ちゃっちゃと計算してみた。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(16):

3次元CADのモデルを回転させるのは、ちょっとイライラする。慣れてしまえばそれまでだけど、何とかならないものか。そんなわけで、3次元マウスを使ってみた!

()

DMS2012を歩く(4):

お待たせ! DMS2012レポートの最終回。今回の話題は、生産ライン周りの話題やCAMなどをお届けする。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(15):

3次元CADを触ったことがなかった人たちが、無償の3次元CAD「Autodesk 123D」を使った模型作りにチャレンジ。作業の面倒くささにもだえつつ、やがて3次元プリントまでたどり着いた。

()

DMS2012を歩く(3):

2012年6月に開催した第23回 設計・製造ソリューション展に見た業界動向を考察するシリーズ。今回は、クリエイティブマシンのブースのCADやPDMについて紹介する。

()

DMS2012を歩く(2):

2012年6月に開催した第23回 設計・製造ソリューション展に見た業界動向を考察するシリーズ。今回は、CAEとCADについて取り上げる。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(14):

SolidWorksにもダイレクト編集の機能は付いているけれど、「あくまでもヒストリベースのパラメトリック」という軸はぶらさない。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(13):

さまざまなCADのダイレクト編集機能をレビューする企画の2回目。Inventor FusionはCADのように見えるが、CADではない。では、一体何なの?

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(12):

最近の3次元CADのトレンド「ダイレクトなモデリング」をテーマにさまざまな3次元CADの機能を紹介していく。今回は、Solid Edge。

()

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(11):

3次元スキャナでぱぱっとデータを取り込んで、即、3次元出力! ……とはいかず、実はデータ修正に手間が掛かっているわけです……。

()