記事一覧 「5回ダウンロードしたときのファイル名」―― 山崎製パン「ケーキドーナツ(4)」に対する“ひと言”が秀逸で話題に よくやるやつ。 (2023年12月8日) 100均のクリスマスツリーを噴射炎に! ユニークすぎる発想とクオリティーに「天才か」 むしろ炎にしか見えなくなる……! (2023年12月8日) 入浴剤でお湯の上を進むアヒル隊長がかっこいい! 冬のお風呂が楽しくなる玩具が10万いいねの人気 以前にも話題になったお風呂グッズです。 (2023年12月6日) どこの温泉地に行くか迷ったら…… 「行きたい温泉が見つかるチャート」が参考になると話題に 以前には全国版も公開しています。 (2023年12月6日) 車にひかれた疑いがあるドバトを保護→動物病院へ 善意のリレーですくわれた命に「優しい人と優しい先生に出会えてよかった」 診察ではレントゲン撮影も。 (2023年12月7日) 諦めの“虚無顔”がかわいい赤ちゃんホワイトタイガー 母には勝てないその光景が「大きくても猫!」と240万表示 ホワイトタイガー親子の日常にほっこり。 (2023年12月6日) フランスパンが2つ→どっちかが「木彫り」だと……!? “リアルすぎる木彫り作品”と食べ物を見分ける絵本『どっち?』発売 どっちが木? (2023年12月7日) オーストリアで「栗ご飯」注文→“まさかの食べ物”が登場? 演奏家エピソードに驚愕「ごはんはどこに…?」 見た目は焼きそば、直訳は栗ご飯、その名は「Kastanienreis(※ドイツ語)」。 (2023年12月7日) 「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」 変かな……変かも……。 (2023年12月9日) 日本最北端マクドナルドで“雪を被ったドナルド像”が話題に 「かっこいい」「ドナルドが消える季節か」 稚内市の冬の風物詩。 (2023年12月5日) ノルマ12トンを爆速でとる“水揚げ日本一のホタテ漁”が175万再生 「尋常ではない」たった4時間で船を埋め尽くす光景にア然 学びになる。 (2023年12月6日) 姉柴犬が雷に震えているとき、妹柴犬はまさかの…… 姉妹ワンコと思えない真逆の反応に「人間より勇ましいw」 全然反応が違う! (2023年12月5日) ローソンストア100の“とんでもないドーナツ”が話題 1000キロカロリー超のボリュームに「変な声出た」「思わず二度見した」と大興奮 ハイカロリーをアピールするパッケージが素晴らしい。 (2023年12月4日) 「大変危険です」「おやめください」 玉子焼き器を揚げ物に使わないで 「知らなかった」と調理メーカーの注意喚起に反響 フライパンでも油の量を守って揚げ物調理しましょう。 (2023年12月3日) 「ななななな、なにこれ!」 セリアの「ドールポーチ」が“シルバニア赤ちゃん”にピッタリの神商品と話題 フルーツのポケットからひょっこり顔を出した赤ちゃんがかわいい! (2023年12月4日) 毎朝「朝ごはん何にする?」と聞いて息子を起こしていたら…… お母さんの作戦を封じる“手紙”に「賢い」「良い社会人になりそう」 その手があったか……! (2023年12月4日) 「餃子の王将」のイヤフォンが「こんなのあるんだ」「ほしい」と話題に 夜空に“ぎょう座”がきらめく かわいいダジャレデザインです。 (2023年12月1日) 「名前考えるの諦めたっぽい」 ジョナサンの新作スイーツ、“そのまんますぎるネーミング”に「お茶吹いた」 おいしそう。 (2023年12月3日) しゃけの切り身が出産……? 「ママしゃけが赤ちゃんにお乳をあげている」様子にお祝いする声が届くカオス シュールだけどほっこりする不思議。 (2023年12月1日) 泉温が高い温泉が多くある場所は……? 温泉の位置と温度を示した「温泉マップ」が興味深い それぞれの泉温もひと目でわかります。 (2023年12月1日) 「この先2〜3年は見れなくてもいい」かわいすぎる“鳥の足”に反響 冬の北海道で目撃した貴重な姿に「あんよがー!!」 水浴びシーンがもん絶級のかわいさ! (2023年12月3日) 「改めて資料まとめたら大クリスマス!」 盛大なパーティーが開催されそうな誤字に癒やされる…… 「好きw」「気が早くて可愛い」 楽しい大クリスマスを! (2023年12月2日) ワンコ、虹の橋を渡ったお姉ちゃんの祭壇前にたたずんで…… 愛ある追悼に「ちゃんとわかってるんですね」感涙の声 大切な存在だったんだね。 (2023年12月1日) 3歳児が発見した「自転車の化石」に14万件超の“いいね” 感性豊かな子どもの発想に「すごい」「癒やされた」 思わずニッコリする大発見! (2023年11月26日) Amazonでねじを頼んだら…… パッケージが開いて中身が混ざった写真に「これはギルティ」「ミリ・インチの混合だったら地獄」 ある意味で閲覧注意。 (2023年11月27日) マツケンサンバのコラボカフェがアンコール開催決定 渋谷PARCOに煌めく新メニューとともに帰ってくる ゆく年くる年レッツサンバ! (2023年11月26日) 「ペンネームは大事なんだ……!」 作家の「よっしゃあっ!」さん、表紙に「なんで掛け声のロゴが?」と聞かれる悩みを吐露し読者爆笑 覚えやすいステキなペンネームでもあります。 (2023年11月26日) 踊るかつお節、たっぷりソース……! 秋限定「落ち葉で作ったお好み焼き」が想像以上にお好み焼き 「芸術点高い」「すごく美味しそう」と食欲を刺激 青のりもかかってる。 (2023年11月26日) 「お残しは許しまへんで!」 忍たま乱太郎の名脇役「食堂のおばちゃん」コスプレがご本人様すぎる 「完全に一致」「シンクロ率が高すぎて凄い」の声 ひと目でわかるクオリティの高さ! (2023年11月26日) 「ゆで太郎」や「びっくりドンキー」をAIで画像化したら……? 生成画像から飲食チェーン名を当てるクイズが駄じゃれ状態 ラスト2枚はクイズ形式です。 (2023年11月26日) メントスで綿菓子を作ったら…… 綿菓子機にソフトキャンディーを投入する実験動画が話題に イチゴ味とオレンジ味で作っています。 (2023年11月25日) 日本のクリエイティブチームが制作した“スパイラル木琴”がパリへ 68段超の巨大自動演奏装置が「フランス国立公文書館博物館」で展示される 転がる木製の球がバッハの名曲を奏でます。 (2023年11月30日) パパの腕の中で柴犬が幸せそうにスヤァ…… 赤ちゃんのような姿に「安心しきってますね」「愛があふれてます」 パパっ子な柴犬さん! (2023年11月27日) 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」 幸せがずっと続きますように。 (2023年11月27日) 仲良く撮影しているのかと思ったら…… コスプレイヤーの“理想と現実”に「腹がよじれる」「好きw」 お相手が想像以上にスリム。 (2023年11月26日) 「染まったらアカンやつ」「日本の悪い風潮」 日本に染まっていく外国人の退勤時の変化がつらすぎた 1年目の対応を見習いたい……! (2023年11月23日) 「すごい!」「初めて見ました!」 地図会社が江の島で見つけた“激レア標識”に驚きの声 実は都内でも見つけられるレアな標識。 (2023年11月22日) 「すまほー!!スマホ忘れてるー」 スマホを忘れていった夫へ妻が送ったLINEに「可愛いすぎる」と和む声 電話をかけて気づいたのがわかるLINE履歴に和みます。 (2023年11月23日) 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」 こんな現実があるのか……。 (2023年11月25日) 「寒さで手がかじかむ」 解決するには……? 警視庁が教える“ライフハック”に反響「良いこと知った」 これからの時期に役立つかも。 (2023年11月25日) 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声 かっこいい“色違い”を発見……! (2023年11月25日) スマホで料理を撮るときに“立体感”を出すには? すぐにできる撮影のコツに「臨場感が増す」「自撮りする時もいい」の声 カメラのアングルを簡単に変えるテクニック。 (2023年11月21日) 配膳ロボの玩具「ねこちゃんロボット」がガストやバーミヤンで販売再開 「買っちゃった」「一目惚れ即買い」と歓喜の声 実際に転がして遊べるかわいいおもちゃです。 (2023年11月20日) 10年以上も髪型を変えていなかった男性がカットしたら…… 花王「かっこつけない理容室」での“イメチェン”がステキ 自分を好きと思える人が少しでも増えることを願って企画されました。 (2023年11月19日) 「パネエ」「想像以上にボリューム」 ガストの新メニュー「がっつりごはん」の“超絶デカ盛り”に反響相次ぐ 11月16日から新メニューとして登場していました。 (2023年11月19日) 「お釣りホイホイ」「それ用の穴」 50円玉が自販機下の穴に落ちて取れなくなった話が悪い方向にミラクル すごいピッタリ……! (2023年11月19日) 「寄生獣思い出した」「トラウマなるわ」 “やべー顔のシタビラメ”の写真に恐怖を感じる声上がる ホラー感があるのに憎めない不思議な顔。 (2023年11月19日) 石屋製菓から「白い恋人」のリバーシブルクッション発売 個包装柄の内側にラング・ド・シャ柄をデザイン かわいい! (2023年11月18日) 半熟を超えた「生オムライス」が話題に 生卵をご飯にかけた料理に「美味しそう」「そういうのもあるのか」 TKGではなくNOR(生オムライス)。 (2023年11月19日) ご飯をほぐすCG映像がリアル 3Dアーティスト制作のテスト動画に「すごい」「思わず声でた」 水気が少なめなご飯っぽい感じ。 (2023年11月18日)
オーストリアで「栗ご飯」注文→“まさかの食べ物”が登場? 演奏家エピソードに驚愕「ごはんはどこに…?」 見た目は焼きそば、直訳は栗ご飯、その名は「Kastanienreis(※ドイツ語)」。 (2023年12月7日)
ローソンストア100の“とんでもないドーナツ”が話題 1000キロカロリー超のボリュームに「変な声出た」「思わず二度見した」と大興奮 ハイカロリーをアピールするパッケージが素晴らしい。 (2023年12月4日)
「お残しは許しまへんで!」 忍たま乱太郎の名脇役「食堂のおばちゃん」コスプレがご本人様すぎる 「完全に一致」「シンクロ率が高すぎて凄い」の声 ひと目でわかるクオリティの高さ! (2023年11月26日)
日本のクリエイティブチームが制作した“スパイラル木琴”がパリへ 68段超の巨大自動演奏装置が「フランス国立公文書館博物館」で展示される 転がる木製の球がバッハの名曲を奏でます。 (2023年11月30日)
10年以上も髪型を変えていなかった男性がカットしたら…… 花王「かっこつけない理容室」での“イメチェン”がステキ 自分を好きと思える人が少しでも増えることを願って企画されました。 (2023年11月19日)