STEM分野における女性活躍の現状【第5回】
IT業界における女性活躍の機会は広がりつつあるが、まだ十分ではない。女性が「IT業界で働きたい」と感じるためには何が必要なのか。変えるべきポイントは5つある。
STEM分野における女性活躍の現状【第4回】
IT業界における女性活躍の機会はどのように変化しているのか。特に目立っているのが、AI(人工知能)分野における女性の活躍だ。
STEM分野における女性活躍の現状【第3回】
企業のシステムを支えるCOBOLや通信技術が誕生した背景には、女性エンジニアたちの活躍があった。ITの常識として知っておきたい女性エンジニアを紹介する。
STEM分野における女性活躍の現状【第2回】
IT業界で活躍する女性は増えているが、それでも女性はさまざまな「働きづらさ」を感じる傾向にある。人間関係や待遇などの観点を踏まえて、働きづらさの原因を探る。
STEM分野における女性活躍の現状【第1回】
男性中心のイメージが強いSTEM(科学、技術、工学、数学)分野だが、社会全体がダイバーシティー推進へとかじを切る中で、女性の働きやすさに変化が起き始めている。
先進企業のIT幹部が語る現実的なAI戦略
いち早くAI技術を活用した企業は、AI技術を自社のビジネスに積極的にどう生かしているのか。先駆的な企業の話から、AI技術の可能性を明らかにする。
AdobeとUberのデジタルトランスフォーメーション【後編】
Adobeのシニアバイスプレジデント兼CIOが語った、デジタルトランスフォーメーションの真骨頂とは。同社とUberが登壇したイベントの内容を基に紹介する。
事例:Home DepotのIT研修【後編】
Home Depotは独自のIT研修プログラム「OrangeMethod」を始めたことによって、現場をよく知りITにも明るい人材を見つけ、育て上げることに成功した。成功の秘訣(ひけつ)とは何か。
AdobeとUberのデジタルトランスフォーメーション【前編】
企業が熱心に取り組む「デジタルトランスフォーメーション」が、CIOや担当者に大きな課題をもたらしている。
事例:Home DepotのIT研修【前編】
Home Depotは従業員のITレベルを引き上げるために、研修プログラム「OrangeMethod」を立ち上げた。この教育制度のユニークな点は、在籍中の従業員だけでなく新入社員でも初日から受講できることだ。
コミュニケーションツールが抱える生産性の課題も整理
Googleはコミュニケーションサービス群を充実させることで、「Slack」との差異化を図る。同社の「Gmail」と「Hangouts Chat」の製品管理ディレクターと調査会社のアナリストに、Hangouts Chatの現状と展望を聞いた。