メディア

市谷聡啓

株式会社レッドジャーニー 代表 / 元政府CIO補佐官 / DevLOVE オーガナイザー 大学卒業後、プログラマーとしてキャリアをスタートする。国内大手SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサーやアジャイル開発の実践を経て独立。現在は日本のデジタルトランスフォーメーションを推進するレッドジャーニーの代表として、大企業や国、地方企業のDX支援に取り組む。新規事業の創出や組織変革などに伴走し、ともにつくり、課題を乗り越え続けている。訳書に「リーン開発の現場」、おもな著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」がある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧

“デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー”ではじめるDX2周目:

変革のマネジメントのために必要なのが「組織アジャイル」。ソフトウェア開発領域での概念である「アジャイル」という考え方と振る舞い、その仕組みを開発以外の業務、事業、組織運営に適用している。

()

“デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー”ではじめるDX2周目:

DXに取り組み、進めたいという話の中で必ずといって良いほど直面することがある。それは「デジタル人材」問題だ。どのように取り組めばいいのだろうか。

()

数多くの日常業務を支える基本機能のうち、まず第1に「コミュニケーションのトランスフォーメーション」を果たさなければならない。数あるDXの取り組みの中でなぜ、コミュニケーションを最初に問うのか。

()

“デジタルトランスフォーメーション・ジャーニー”ではじめるDX2周目:

DXの取り組みに正解となる「道筋」があらかじめあるわけではない。あくまで自組織の現在の立ち位置(From)を踏まえて、どこに向かっていくか(To)を自ら定め、そのFromからToに至るためのギャップを乗り越えていく活動となる。

()