メディア

石曽根栄之(FMシステム FMソリューション部 部長)

建築ITをさまざまな角度から支援するFMシステムで、主にファシリティマネジメントの運用支援に携わる。これまで、建設業、金融業、不動産業、自治体、大学などの施設情報管理支援を手掛けてきた。JFMAの「BIM・FM研究部会」では、これまで研究部会で発刊した全ての書籍の執筆にも関わる。 一級建築士、認定ファシリティマネジャー、インテリアプランナー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
記事一覧

BIM×FMで本格化する建設生産プロセス変革(7):

本連載では、FMとデジタル情報に軸足を置き、建物/施設の運営や維持管理分野でのデジタル情報の活用について、JFMAの「BIM・FM研究部会」に所属する部会員が交代で執筆していく。今回は、FMシステムが統合FMプラットフォームで実現するBIM×FMと具体例を紹介する。

()