常時接続ユーザーの82.2%が「セキュリティに不安」
イーシーリサーチは2月8日,ブロードバンドインターネットの個人ユーザーに対して行ったアンケート結果を公表した。 それによると,ブロードバンドユーザーの67.5%がPCの買い換えを予定しているほか,Windows XPへの買い換えを「予定」・「検討している」ユーザーは95.8%。また常時接続環境でセキュリティに対する不安を「とても感じている」・「やや感じている」ユーザーは合わせて82.2%に上った。 イーシーリサーチでは“過去のナローバンドサービス利用時のセキュリティに対する不安感”の項目では「とても感じている」・「やや感じている」合わせて52.5%だったことに触れて,「セキュリティに対する不安が1.5倍に拡大したことになる。業界全体としてセキュリティへの包括的サポートが必要」との見方を示した。 同アンケートは2001年11月2日から15日までの約2週間,Web上で行われたもので,1021人からの有効解答を得た。
関連記事 [ITmedia] Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. モバイルショップ
FEED BACK |