リビング+:ニュース |
2003/04/25 19:39:00 更新 |
スカパー、「光ファイバーで映像配信」を秋頃に実現へ
スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、光ファイバーを利用した映像配信の早期開始に向け、6月に事業会社「オプティキャスト」を設立する
スカイパーフェクト・コミュニケーションズは4月25日、光ファイバーを利用した映像配信の早期開始に向け、6月に事業会社「オプティキャスト」を設立すると発表した。オプティキャストは、スカイパーフェクト・コミュニケーションズの100%出資子会社となる。今年秋頃には、事業化できる見通しだ。
スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、これまでもマンションでのSKY Perfec TV! 視聴の対応策として、NTTと共同で光ファイバーを利用した映像配信実験を行ってきた(記事参照)。これは1芯の光ファイバーに複数の光波長を多重し、SDTV換算で最大500チャンネル分の映像を配信し、かつ上り下り100Mbpsのインターネット接続サービスを提供しようというもの。
夏頃をめどに、電気通信役務利用放送法に基づく登録申請を行う。今年秋から冬にかけて東京・横浜の一部でサービスを開始し、順次エリアを拡大する。事業化に際しては、SKY Perfec TV! のチャンネルの放送に加え、地上波局やBSデジタル放送の同時再放送も実現できるようにしたいという。
関連記事
FTTHで多チャンネル放送,NTTとスカパーが実験開始
関連リンク
SKY Perfec TV!
[杉浦正武,ITmedia]