リビング+:ニュース |
2003/09/04 17:46:00 更新 |
PCなしでもネット放送が聴ける、薄型「IPラジオ」
ソフィアシステムズは9月22日から、PCなしでインターネットラジオ放送が聴ける専用端末「IPラジオ」を販売する。価格は3万4800円。
ソフィアシステムズは9月22日から、PCなしでインターネットラジオ放送が聴ける専用端末「IPラジオ」を販売する。価格は3万4800円。
端末は15×15×2.6センチと、薄型サイズ
DHCP機能を持ったルータ配下に、LANケーブルで接続する。これにより自動でネットワーク情報が設定し、インターネットラジオ局の放送を聴くことができる。ラジオ局は、50局以上がプリセットされており、最大99局まで登録可能。
「好きなスピーカーと接続して音を楽しんでもらうために」(同社)、端末はスピーカー、アンプを持たない。このため、別途スピーカーを用意する必要がある。
アクティブスピーカー、ラジカセなど、さまざまな組み合わせが考えられる
PCからWebブラウザを開き、IPラジオ本体の液晶モニターに表示されたプライベートアドレスにアクセスすると、各種設定が可能。具体的には、登録ラジオ局の編集、削除、新規登録などを行えるという。
関連記事
お手軽インターネットラジオ「BiBio」で遊ぶ
サン電子がブロードバンドラジオ専用端末を発売
オンキヨーが「NetTune」を開発した理由
オンキヨー、NC-500の発売日を確定
関連リンク
ソフィアシステムズ
[杉浦正武,ITmedia]