[an error occurred while processing this directive]
リビング+:PR 2003/06/06 23:00:00 更新
ガリレオ

[Q&A]ガリレオ誕生秘話から気になる内部まで

Q ガリレオはどのようにして企画され、製品化されたのでしょうか? もととなった製品などはありますか?
Q

 新規の商品であり、もととなった商品はありません。当初はホームユースのみを念頭に置いたサーバーをつくろうというのが、出発点でした。

 インターネットにワイヤレスLANで接続できるルータ機能と、そしてハードディスクレコーダー機能。それから、パソコンやPDAなどに、収められたデジタル情報をストックして管理できる外付けハードディスクと、3つの機能を持たせたサーバーをつくろうと。そうすれば、これ一台で、インターネットやテレビやビデオが楽しめて、しかもデータ管理もできる。

 そんな新しいデジタルライフの提案を考えていましたが、1年ほど前から急速にブロードバンドの通信インフラが進んで、これに対応すれば外出先でも、家にいるのと同じ感覚でサーバーが利用できるようになると考え、現在の商品像となりました。

 私共シャープが、目指している「いつでもどこでも誰にでも、カンタン、安心、快適に」情報やコンテンツが利用できる。そんな新しいライフスタイルの提案ができる商品です。


Q ビデオデータ、アルバム、メディアコンテナなど、各種データ保存の各々のハードディスク容量は固定で決まっているのでしょうか?
Q

 固定ではありません。ユーザーの使い方にあわせて可変するようになっています。


Q 自前でPCとTVチューナカードでワイヤレスTV環境を構築しても、11MbpsのIEEE802.11bワイヤレスLANでは実効速度2〜4Mbps程度のため、ビデオ転送に難があったという経験があります。とはいえ、クライアント側の普及度を考えるとIEEE802.11bの選択は当然だと感じます。また、ガリレオの場合、コマ落ちなどは比較的少ない気がしますが、どのように工夫されているのでしょうか?
Q

 HG-01Sでは、標準画質(4Mbps)の動画でも無線LAN経由でスムーズに見られるように「再送制御」の調整など、技術面で工夫しています。また、家庭内でも、さまざまな場所での利用を推進するために無線による通信は不可欠であると考えております。


Q デザインはシャープの1ビットオーディオアンプに似ていると感じたのですが、その認識は正しいでしょうか?
Q

 当初、縦置きを基本にデザイン検討を進めていましたが、リビングのテレビにもセットできることを考えると、横置きを基本にして、スペースをとらない縦置きも、ということになりました。その後、「パーソナルサーバー」という、新しいコンセプトの商品なら、外観ももっと主張があってもいいのでは、という意見もあり、開発当初に考えていた、デジタル情報やコンテンツをホームとモバイルそれぞれの環境でもって、使いこなせるようにする「橋渡し役」というコンセプトにぴったりのフォルムへと。結果、スタンドが脱着可能ということで、横置き、縦置き、そしてスタンドを取り外して、テレビラックの中に収められるラックスタイルと、3つの置き方が提案できるようになりました。


Q ガリレオの今後の展開などは、すでに考えられているのでしょうか?
Q

 パソコン、携帯電話、携帯端末やテレビと連携し、家庭内はもとより、家庭内(ホーム)で扱う情報に、外出先(タウン)からでも家庭にいるのと同じ感覚で、簡単に・安心して活用できる機能を強化して行きたいと考えております。


関連リンク
▼シャープ
▼シャープ:ガリレオ

[ITmedia]


@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。