「ミシュランガイド東京2008」の発売前日に、「星の店より、毎日のランチが重要だ!」と銘打って、出版された「東京ランチレボリューション」。執筆陣のひとりであり、企画プロデューサーでもある“築地王”こと小関敦之さんに、誕生のいきさつの秘話をうかがった。 ――「東京ランチレボリューション」はどういったグルメガイドなのでしょうか? 「ラーメンやカレー、B級グルメなど、いろいろな食の分野で、オピニオンリーダーとして活躍している第一人者が、それぞれの分野で一押しするランチばかりを集めたガイドブックです」 ――発売日がミシュラン発売の前日(11月21日)でしたが、喧嘩を売ろうという意図があったのでしょうか(笑) 「これだけはハッキリ言っておきますが、喧嘩売ってませんから!(笑)。この本の企画を立てた時、今年ミシュランが出るなんて、これっぽっちも知りませんでしたし、そもそも『東京ランチレボリューション』は9月に出す予定だったんですよ」 ――そうですか(笑)。結果、売りたくない喧嘩を売ってしまった訳ですが、手ごたえのほどは? 「だから、喧嘩売ってないって!(笑)。発売直後の23日に、編集担当者と、柳生九兵衛君と都内の主要書店を巡ったんですが、その時にはミシュランは既に売り切れていました。ご存知の通り、ミシュランはハレの日向けの店しか紹介しておらず、実用性がゼロなのに対し、『東京ランチレボリューション』は普段から実際に使えるガイドブックなので、読者層がまったく異なります」 ――今回の企画を思いつかれたきっかけは、どんなことでしょうか? 「自分自身美味しいものを食べることが大好きで、1食たりとも無駄にしたくないと思っています。ですので、出かける時には、必ずどこで何を食べるかを決めてから出かけます。ただ、時には時間的に難しい場合もあるし、何より面倒なので、信頼できる情報が1冊にまとまっている本があればと常々思っていました。“類は友を呼ぶ”ではないのですが、幸い、様々な食の分野で活躍している第一人者の人達とは以前から交流があり、声をかけてみたところ皆さんに快く参加していただけることになり、実現に至りました」 ――プロデューサーとしてご苦労されたことはありましたか? 「それぞれの選者の割り当てのバランスをとるのが難しかったですね。今回は焼肉のスペシャリストにも参加してもらったのですが、ランチで掲載するべき店が少なかったり、これはと思う店の多くが取材拒否だったりと、筆者によって担当した店の数に差が出来てしまったのは残念でした」 ――最後に読者の皆様に一言お願いします。 「読者の方の中には仕事の忙しさを理由に、満足なお昼ご飯が食べられていない方も多いと思います。奇しくもミシュランが証明してくれたように、東京は世界的水準で見ても“美食の都”な訳で、ランチのクオリティーも世界に冠たるものがあります。せっかく恵まれた環境にいるのに、PCの画面を前にしたランチばかりではあまりにももったいない! だまされたと思って、ランレボで紹介しているお店に足を運んでみて欲しいと思います」 ――どうもありがとうございました! ※下記のページでは、「東京ランチレボリューション」にて、諸々の事情で掲載がかなわなかった候補店の秘蔵リストがもらえるキャンペーンが実施されています。詳しくはこちらへ↓ |
|
「ミキータ代官山」 |
|
「Les Creations de NARISAWA」(レ クレアション ド ナリサワ) |
取材・文/華麗叫子
企画・構成/似鳥陽子