ネットマークス,日本企業のニーズに合ったIPテレフォニーソリューションを提供

【国内記事】2002.4.24

 ネットマークスは4月24日,課金システムやPHSシステムなどとの連携が可能なIP Telephony統合ソリューションを発表した。

 このIP Telephony統合ソリューションは,IPネットワークインフラをベースに音声や多様なデータを統合し,ユニファイドメッセージングをはじめとする新たなコミュニケーションの実現を目指したもの。特徴は,日本の電話システムへの適合を念頭に置き,部署単位での課金や着信共有といった,日本企業特有のニーズに対応していることだ。

 同ソリューションは,シスコシステムズの「Call Manager」を利用したシステムをベースに,ネットマークスが開発した「NETMARKS IP Telephony課金システム」や,同社と住友電気工業が共同開発した専用監視システム「Management Core IP Telephony監視システム」などから構成される。特にこの課金システムでは,課金データを自動的に収集し,部署単位で課金処理を行ったり,全拠点を一括管理することができる。

 また,住友電工にネットマークスが開発支援する形で実現されたPHSシステム「IP Telephony対応PHSシステム」もソリューションの一部だ。これは,住友電工の構内PHSシステム「PRIMANET」をベースにしたもので,H.323ゲートウェイを介し,Cisco Call Manager/IP Telephonyシステムと構内PHSシステムを統合する。

 IP電話端末としては,シスコシステムズの製品だけでなく,鳥取三洋電機が開発し,日本語表示が可能な「IPP-3000」などが利用できる。

 同社では,新光証券や新生銀行といった大規模IPテレフォニーシステムの構築を通じて蓄積した技術力やノウハウを生かし,IP Telephony統合ソリューションを提供していく

 同社は既に,新光証券や新生銀行など,国内における大規模IPテレフォニーシステムの構築の実績を持っている。これらを通じて蓄積した技術力やノウハウを生かし,IP Telephony統合ソリューションを広く販売していく計画で,今年度で90億円の売上を目指す。

関連リンク

▼ネットマークス

[ITmedia]