検索
2017年10月31日の記事
ニュース

モバイル決済のSquareが、店側とお客側の2台の端末とクラウドサービスで構成するレジシステム「Square Register」を999ドルで発売した。iPadなどのタブレットやスマートフォンは不要で、顧客管理や価格変更も端末でできる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

経営判断の迅速化が求められる中、SaaS型ERPの導入を検討する企業が増えています。この導入を成功させるためには、どんなポイントに注意すればいいのでしょうか。「導入アプローチ」「コスト」「人、組織」「システム構成」「業務改革」の5つの側面から解説します。

立川智也,ITmedia
2017年10月30日の記事
ニュース

Bluetooth 5の仕様はどのような意図で決定され、どのような機能を実現したのか。Bluetooth SIGの開発者プログラム責任者に聞いた。他に、パロアルト研究所CEOへのインタビュー、CIOに聞くブロックチェーンへのアプローチ方法などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年10月29日の記事
ニュース

Google検索で、従来は任意のトップレベルドメイン(TLD)を検索枠に入力すればそのドメインのコンテンツを検索できたが、アップデートでそれが無効になった。現在地以外のコンテンツを検索するには「設定」→「検索対象の地域」で国を指定する必要がある。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月28日の記事
ニュース

Microsoftは、量子コンピュータを、AI、MR(複合現実)と並ぶ最重要テクノロジーとして位置付け、汎用化を目指した取り組みを加速している。“量子コンピュータの民主化”にかけるMicrosoftの思惑は?

大河原克行,ITmedia
2017年10月27日の記事
ニュース

米国家安全保障局(NSA)の契約職員が使っていたKasperskyのソフトを経由して、2015年にNSAの極秘情報が盗まれたと報じられた件について、Kasperskyが独自の調査結果を報告した。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

GoogleやFacebookと共に2016年の米大統領選へのロシア政府からの干渉に利用されたとみられているTwitterが、ロシアのメディア、RTおよびSputnikからの広告を締め出すと発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月26日の記事
ニュース

コラボレーションツール「Slack」の画面共有機能に、共有元メンバーが許可すれば共有メンバーが自分のカーソルで共有ドキュメントを編集できる機能が追加された。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Googleが、企業向けクラウドサービス「Google Cloud」とオンプレミスのデータセンターを統合するハイブリッドクラウドサービスでCisco Systemsと提携した。2018年から統合サービスの提供を開始する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Amazon.comが、スマートロックとセキュリティカメラを組み合わせ、不在宅の中まで商品を配達するサービス「Amazon Key」を米国のプライム会員向けに開始する。配達ごとに配達員に一意のパスコードを与え、ドアを開けて家の中に商品を届けさせる。価格は249.99ドルから。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

どうやらクレーマー社員の術中にハマってしまったディルバート。そして“モンスター上司”は……?

スコット・アダムス,ITmedia
連載

人工知能に人間が駆逐されるというストーリー。私の友人は「自我の有無とは関係なく、悪意を持った人間によって開発される人工知能が大問題だ」と言いました。これは非現実的な話でしょうか? 私は、そうとは思いません。

松本健太郎,ITmedia
ニュース

品薄が予想されるハイエンド端末「iPhone X」についてBloombergが「製造加速のためにAppleがFace ID関連の品質基準を下げた」と報じたことに対し、Appleは「まったくの虚偽」と否定し、「他人がiPhoneのロックを解除できる確率は100万分の1程度のまま」と語った。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月25日の記事
ニュース

システム内に潜む脆弱性を悪用することが多いサイバー攻撃に対応するため、システムに潜む脆弱性を早期発見する「セキュリティリスク管理サービス」と、AIで未知のサイバー攻撃に対応する「セキュリティ異常検知サービス」の提供を開始する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

iPhoneの最新モデルで無線充電をサポートしたAppleが、ニュージーランドの無線給電技術企業PowerbyProxiを買収した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月24日の記事
ニュース

Amazonが、9月に発表した第2本社「HQ2」に対し、238の都市から誘致があったと発表した。2018年中に建設地を発表する計画だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Microsoftが一部のデータセンターにCrayのスーパーコンピュータを設置し、Azureユーザーが機械学習やディープラーニングなどのワークロードで使えるようにした。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

日本IBMは、アプリケーションのGUI操作を人に代わって実行するロボティックプロセスオートメーション「IBM Robotic Process Automation with Automation Anywhere」の発売を開始した。ビジネスプロセス管理機能を備え、人とロボットの両方の作業を統合管理できる。

@IT
ニュース

米携帯キャリア3位のT-Mobile USが増収増益の好決算を発表した。ソフトバンク傘下のSprintとの経営統合のうわさが高まる中、ジョン・レジャーCEOは会見を開かず、YouTube動画で「うわさに惑わされず業績だけを見てほしい」と語った。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月23日の記事
ニュース

IoTの定義をより厳密に理解するために、現実世界とサイバー世界(ネット)という2つの視点から仕組みを考えてみましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

“Androidの父”アンディ・ルービン氏のハイエンドAndroid端末「Essential Phone」が発売後2カ月で699ドルから499ドルに値下げされた。「多くの人に手に取ってもらいたい」からとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
インタビュー

取引履歴やプロファイルといったデータを基に、顧客の価値観をつかみ、行動を事前に察知する――そんな新たなマーケティングに「みずほ銀行」が挑戦している。その裏には、10年以上にわたる、地道なDB強化の取り組みを続けた女性がいるのをご存じだろうか。

池田憲弘,ITmedia
2017年10月22日の記事
2017年10月21日の記事
2017年10月20日の記事
ニュース

米McAfeeの年次イベント「MPOWER: Cybersecurity Summit」。2日目の基調講演では、セキュリティブログ「Krebs on Security」を運営するITセキュリティジャーナリスト、ブライアン・クレブス氏が講演した。そこで語られた赤裸々な提言とは……?

宮田健,ITmedia
ニュース

人工知能(AI)やロボットの役割について、「道具と人間」という歴史的な関係の延長線上で考えてみしょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

配車サービスのLyftがGoogleの親会社Alphabet主導の増資ラウンドで10億ドル調達したと発表した。LyftはAlphabet傘下の自動運転技術企業Waymoと提携している。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月19日の記事
ニュース

Facebookが、「いいね!」していないがユーザーが興味を持ちそうなページを発見できる「発見フィード」の提供を開始した。ニュースフィードに割り込むのではなく、「発見」タブから自分で開く。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

店員さんに会員プログラムを勧められたディルバート。そのやりとりは何やら怪しい雲行きに……。

スコット・アダムス,ITmedia
2017年10月18日の記事
ニュース

Microsoftが米国時間の10月17日、「Windows 10」のアップデート「Fall Creators Update」を“ローリングアウト”した。ダウンロードと準備には少し時間がかかるが、自動的にアップデートが始まることはない。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

VDI(仮想デスクトップインフラ)の世界でも、ユーザー操作性とセキュリティのバランスは重要だ。セキュリティ対策の多くは操作性の犠牲の上に成り立つ。SSOや2要素認証などの仕組みを用いて、ユーザーの操作性とセキュリティを両立させる方法を解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

Microsoftが「MacBook Pro」対抗で2年前に発売した「Surface Book」の新モデル「Surface Book 2」を発表した。先代同様脱着式のハイブリッド端末で、新たに15インチモデルが加わった。13.5インチモデルのみ日本でも11月16日に発売する。価格は税込み20万664円から。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月17日の記事
ニュース

Facebookが若者に人気のソーシャル投票サービス「tbh」を買収した。Instagramと同様に、ブランドを残してサービス強化を支援していく。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月16日の記事
ニュース

Facebookの「発見」タブの「Food Order」をタップすると最寄りのレストランや出前サービスの一覧が表示され、タップしていくとそのまま注文できるサービスが、まずは米国でスタートした。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

ブロックチェーンの用途が拡大している。特集では、ブロックチェーンのユニークな活用事例を4つ紹介する。他に、独走状態に陰りが見えたAWSの現状、メインフレームアプリの低コストな移行方法、ShazamのCTOにインタビューした記事などをお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

次世代のUI(ユーザーインタフェース)と期待される音声認識技術がいかにして登場したのでしょうか? PCを操作するために生まれたキーボードと人との関係から振り返ってみましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2017年10月15日の記事
2017年10月14日の記事
2017年10月13日の記事
ニュース

セキュリティの基礎をゆるーいクイズでおさらいする週末連載。何かとやらかしがちな会社員「茂礼手(もれて)課長」の“ITやらかし”をクイズ形式で出題していきます。今回は、SNSに登録する個人情報のお話。

ITmedia
ニュース

MicrosoftとAmazon.com傘下のAWSが協力し、ディープラーニングのライブラリ/インタフェースの「Gluon」をGitHubで公開した。AI初心者でも用意されているニューラルネットワークのコンポーネントを使って機械学習モデルを構築できるとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月12日の記事
ニュース

人工知能(AI)は人の仕事を奪うのものなのか、人を助ける道具なのか。AIを「自律化」「知的望遠鏡」「知的介助」という3つの役割から考えてみると、すっきり整理できます。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Googleが、一部の「Google Home Mini」で意図せず自動的に音声を録音してしまうバグに対処するため、当初は一部無効化するとしていた上部タップ操作を、アラーム停止を含めてすべて無効にすると発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

働き方改革を推進するソフトバンクが、グループアドレス制の導入などによるオフィス改革や副業の許可など、新たな取り組みを開始する。

金澤雅子,ITmedia
連載

進化した人工知能が自我を持つ――。人工知能にまつわるよくある議論の1つですが、実際に開発しているエンジニアからすれば、全く現実的な話ではありません。それでも、なぜ人は、人工知能に自我が芽生えると思ってしまうのでしょうか。

松本健太郎,ITmedia
ニュース

ボスの理不尽さには、ウォーリーのシニカルさが互角だったりして……?

スコット・アダムス,ITmedia
2017年10月11日の記事
ニュース

人は無意識に「思考」をサボる言い訳を探してしまうもの。ビジネスの現場でも、あらゆることが「思考停止」の温床になりかねません。よくある思考停止のパターンを知って、対処法を考えましょう。

白川克,ITmedia
連載

使うサービスは増え続け、それに伴ってアカウントがどんどん増えていくのにパスワードは使い回さず、サービスの数だけ用意せよ――。そんな時代のベストな対策は“諦める”こと?

宮田健,ITmedia
ニュース

ロシアの検索最大手Yandexが、「Googleアシスタント」やAppleの「Siri」、Amazon.comの「Alexa」、Microsoftの「Cortana」のような音声で制御するAIアシスタント「Alice」を発表した。自然なロシア語で会話できる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Microsoftが、音声AIアシスタント「Cortana」を「Skype」に追加した。ユーザー同士のチャット中に文脈を読んで適宜情報を提供してくれる。連絡先にCortanaを追加すれば、Cortanaと1対1で対話することも可能だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

ガートナーのハイプ・サイクルでも「過度な期待のピーク」を超えつつある「DevOps」。その取り組みに対して期待する声が多い一方で、悩む企業が多いのも事実。DevOpsの恩恵を得るために、企業がしなければならない“第一歩”とは……。

北山晋吾(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

パスワード認証の限界論が広がるにつれて、認証の在り方を変える技術として期待を集める生体認証。ただし他の多くの技術と同じく、生体認証は万能ではない。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年10月10日の記事
ニュース

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のイベントで同社のサービス戦略について話を聞く機会があった。クラウドがテーマと思いきや、重点の取り組みにその言葉はない。どうやらビジネスそのものが変わりつつあるようだ。

松岡功,ITmedia
2017年10月9日の記事
2017年10月8日の記事
2017年10月7日の記事
2017年10月6日の記事
ニュース

10月19日(木)、エンタープライズ編集部主催の勉強会、「デジタル改革塾」を開催します。今回のテーマは「セキュリティ対策の重要性を分かってもらうための説得術」。ITに詳しくない人に脅威のリスクを伝え、理解してもらうための方法を考えます。

ITmedia
ニュース

アイ・ティ・アール(ITR)の調査によると、2016年度のRPA市場は前年度比4倍増の急成長。今後も継続的な伸びが見込まれ、2018年は2016年度の5倍強、2021年度には同10倍強になると予測する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

Facebookが虚偽ニュース対策の一環で、ニュースフィード上のコンテンツに信用情報を確認できるボタンを表示するテストを開始した。このボタンをタップすると、コンテンツに関連する複数のメディアの記事や、コンテンツ提供元のWikipedia情報などを確認できる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

米紙Wall Street Journalは、ロシア政府の関与するハッカー集団がKaspersky Labのウイルス対策ソフトウェアを経由して、米国家安全保障局(NSA)の極秘情報を盗み出したと伝えた。

鈴木聖子,ITmedia
連載

インターネットを経由しないDockerプライベートレジストリに、ユーザー認証を用意することで、社内LANなどにDockerイメージ配信システムを構築できます。今回はこのユーザー認証付きのプライベートレジストリを用意する具体的な方法を解説します。

古賀政純(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
2017年10月5日の記事
ニュース

NTT Comが「G Suite」の販売を開始。オプション機能や導入サポート、運用保守を合わせた一元的なサービスを提供し、企業ユーザーの働き方改革を支援する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

Googleが「Pixel 2/2 XL」「Google Home Mini」「Google Home Max」「Pixelbook」「Pixelbook Pen」「Daydream View」「Google Pixel Buds」「Google Clips」を発表したイベントをまとめた。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

ドッグバートが研究する人事の資格、なかなか刺激的なラインアップのようですが、働くためには必須の能力のようで。

スコット・アダムス,ITmedia
2017年10月4日の記事
ニュース

Dropboxがブランドデザインを刷新した。Webサイトもカラフルになり、ロゴの箱のデザインがよりプレーンになった。今後サービスにもこのデザインを反映させていく計画としている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

現在のデータ分析ニーズに、リレーショナルデータベースと従来のクエリでは対応できない。現在進みつつある、人工知能やディープラーニング、コグニティブアナリティクスなどについて整理しよう。

Computer Weekly
ニュース

医療機関が身代金要求型マルウェア「ランサムウェア」の被害を受けた場合、システムの停止は患者の生命に直結する。病院は「ランサムウェアには身代金を支払わない」という理想論が通用しない局面を想定して、対策する必要がある。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

Samsungが、Microsoftの「Windows MR」搭載のMR(複合現実)ヘッドセット「Samsung HMD Odyssey」を499ドルで年内に発売する。米国ではDell、Lenovo、HP、AcerのHMDと共に10月3日から予約受付を開始した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月3日の記事
ニュース

Googleが有料コンテンツパブリッシャー向けに提供してきた「First Click Free(検索結果の最初の1本は有料でも無料で読めるようにするサービス)」を終了し、パブリッシャーが無料化するコンテンツを柔軟に決められる「Flexible Sampling」に移行した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年10月2日の記事
ニュース

Oracle OpenWorldが開幕、オープニングの基調講演で、エリソン会長兼CTOは、「データベースは世界でこれしか必要ない」とし、新たに投入する自律型のOracle 18cとそれをベースとしたクラウドサービスをぶち上げた。SLAは何と99.995%、コストもAmazonの半額を保証するという。

浅井英二,ITmedia
ニュース

いよいよ企業のデジタル変革が本格化する中、CIOはどのような役割を果たすべきなのか。CDO(最高デジタル責任者)とはどう違うのか――。最新調査からその役割について探った。

松岡功,ITmedia
ニュース

SpaceXのイーロン・マスクCEOが国際宇宙会議で講演し、火星旅行のための新ロケット「BFR(Big Fucking Rocket、コードネーム)」の開発と、このロケットによる地球上の都市間移動サービス構想を発表した。例えば飛行機では10時間かかる東京とロサンゼルス間を約30分で移動でき、料金は旅客機のエコノミークラス並みになるとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

システム導入の成否はユーザーの受け入れ体制にある。懐疑派や反対派への対処を誤ると大変なことになる。他に、ブルームバーグのデータサイエンス担当者インタビューや経営再建中の英HMVが断行したITコスト削減事例などをお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
ページトップに戻る