トップ10

「加湿器」は多機能でお手入れしやすいタイプが人気 “ほしい物”ランキングをチェック【2022年10月版】

Amazon.co.jpでも人気の「加湿器」。どの製品が支持を集めているのかAmazonの「ほしい物ランキング」のトップ10製品をピックアップして紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「加湿器」があると、エアコンの暖房で乾燥しがちな室内を適度な湿度に補ってくれます。乾燥は美容や健康の大敵となるため、部屋の湿度には気をつけたいものです。


象印マホービン(ZOJIRUSHI)「スチーム式加湿器 EE-RQ35-WA」(出典:Amazon

 加湿器の加湿方法にはさまざまあり、主にスチーム式、気化式、超音波式、それらの複合タイプに分かれます。加湿器を購入する際は、予算、適用床面積、加湿能力、給水容量、ランニングコストなどに着目して選ぶと良いでしょう。特に注目したいのがお手入れのしやすさ。加湿器はカビが生えることもあるため、いつも清潔な状態で使えるよう、お手入れが簡単なものがおすすめです。

 Amazonユーザーが"欲しい"と思っている製品をまとめておける「ほしい物リスト」では、どんな「加湿器」が人気なのでしょうか。ほしい物リストを基に集計したランキングと、特に注目のピックアップ製品をご紹介します。

advertisement

本記事では、Amazon.co.jpのほしい物ランキング(2022年10月4日14:00現在)の検索結果に基づいてランキングを集計しています。

加湿器「ほしい物ランキング」:1位 

レボイト(Levoit)「大容量卓上加湿器 Dual150」

 アロマディフューザーとしても使えるレボイトの加湿器。超音波式の加湿器で、最大25時間の連続運転が可能です。また、高さ29.4cmのコンパクトな本体に、3Lという大容量の給水が可能で、水を継ぎ足す手間が少なくてすみます。上ふたを外して簡単に水を入れられ、稼働中にも注水が可能です。


レボイト(Levoit)「大容量卓上加湿器 Dual150」(出典:Amazon

 開口部が大きいため、中は洗いやすくなっています。付属の掃除ブラシで細かいところもお手入れしやすいのがポイント。中の水には、次亜塩素酸水の利用が可能で、ウイルス対策をしたい人にもおすすめ。使うときは、使用上の注意を守って適正な濃度で使うように気をつけましょう。

 6~17畳のパワフルな加湿力があるにもかかわらず、動作音は28dBの超静音仕様。寝室でも気にならないレベルで、夜でも使いやすくなっています。万一タンクの水がなくなっても、自動で停止するため、就寝中も安心して使えます。ほんのり光るナイトライトも好評です。

加湿器「ほしい物ランキング」:2位~4位は?

2位:象印マホービン(ZOJIRUSHI)「スチーム式加湿器 EE-RQ35-WA」

3位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)「ハイブリッド加湿器  HDK-35-W」

4位:ASAKUKI「小型卓上加湿器」

加湿器「ほしい物ランキング」:5位~7位は?

5位:山善(YAMAZEN)「加熱式加湿器 KS-A252(W)」

6位:シャープ(SHARP)「加湿器 プラズマクラスター 7000  HV-P30-W」

7位:「ミッフィー加湿器」

加湿器「ほしい物ランキング」:8位~10位は?

8位:BREEZOME「加湿器 DH-JS07」

9位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)「超音波式加湿器 UTK-230-W」

10位:象印マホービン(ZOJIRUSHI)「スチーム式加湿器 EE-DC50(HA)」

加湿器の最新売れ筋ランキング

 ショッピングサイトでは加湿器が売れ筋なのでしょうか。以下のリンクからチェックしてみてください。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  2. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  3. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  4. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  5. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  6. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 1位はコールマンの偏光機能付きサングラス! 1000円台でコスパも優秀【2024年5月版】
  7. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  8. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  9. ワークマン好きが“リピ買い”した「夏ウェア」3選 2023年夏に人気だったウェアが、新モデルになって登場
  10. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】