製品比較

チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 スイスの人気ブランドモデルや1万円台で買える高コスパ電波ソーラーなど【2024年3月版】

素材にチタン(チタニウム)を使用した腕時計は、一般的なステンレス素材と比べて軽く、金属アレルギーも起こしにくいなど、さまざまなメリットを持っています。ここでは、ケースやバンドの素材にチタンを採用した「腕時計」のおすすめモデルをピックアップして紹介します。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 素材にチタン(チタニウム)を使用した腕時計は、一般的なステンレス素材と比べて軽く、金属アレルギーも起こしにくいなど、さまざまなメリットを持っています。

 表面硬度が高くないため傷がつきやすい弱点がありますが、シチズンの「デュラテクト」やセイコーの「ダイヤシールド」などのようにコーティングを施すことで弱点を克服しているモデルもあります。


TISSOT ジェントルマン クォーツ(T127.410.44.041.00)(出典:Amazon

 ここでは、ケースやバンドの素材にチタンを採用した「腕時計」のおすすめモデルをピックアップして紹介します。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

超コスパのチタン製電波ソーラー:カシオ ウェーブセプター WVA-M640TD-2AJF


カシオ ウェーブセプター WVA-M640TD-2AJF(出典:Amazon

 カシオが電波時計のブランドとして展開する「ウェーブセプター」の電波ソーラー腕時計です

 青の文字盤とスタンダードなアラビア数字のインデックスを組み合わせたシンプルなデザインが特徴で、6時位置にはデジタル表示窓を配置しています。デジタル表示窓では、カレンダー機能やワールドタイム、時刻アラーム、ストップウォッチ、タイマーなどさまざまな機能を使用できます。

 電波ソーラー機能にシンプルなデザイン、視認性の高いデジタル表示窓の組み合わせで実用性の高さは随一。あらゆる場面で活躍する1本になってくれるでしょう。

advertisement

 実売価格1万5000円台からと豊富な機能を備えたチタン製腕時計とは思えない求めやすい価格も魅力です。

ケースサイズ:52(縦)×43.5(横)×12.3(厚さ)mm

重さ:72g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、樹脂ガラス風防、タフソーラー、電波時計マルチバンド6(日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応)、ワールドタイム(世界29都市、サマータイム設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、フルオートカレンダー、アラーム、ストップウオッチ、タイマー

スイスのハイコスパブランド:TISSOT ジェントルマン クォーツ(T127.410.44.041.00)


TISSOT ジェントルマン クォーツ(T127.410.44.041.00)(出典:Amazon

 時計の本場スイスのウォッチブランド「ティソ(TISSOT)」のチタン製クオーツ腕時計です。

advertisement

 3つの針と数字の無いインデックス、日付表示窓のみのシンプルなデザインが特徴でシーンを選ばず着用できます。

 ケースとバンドの素材にチタンを採用し、チタンならではの頑丈さと90gという軽量性を兼ね備えています。

 傷防止加工を施したドーム型サファイアの風防や10気圧防水に対応するなど細かいスペックにも隙がありません。

 実売価格は約6万6000円から。

ケースサイズ:40(ケース径)×8.5(厚さ)mm

advertisement

重量:90g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、サファイアガラス風防、スイス製クオーツムーブメント、日付表示

北欧デザインのチタン腕時計:ベーリング フルチタニウムソーラー(15239-797)


ベーリング フルチタニウムソーラー 15239-797(出典:Amazon

 ミニマルなデザインを得意とする「ベーリング(BERING)」のソーラー腕時計です。本モデルも、3つの針と数字の無いインデックス、日付表示窓のみのシンプルなデザインとなっています。

 またシリーズ名にフルチタニウムとある通り素材にチタンを採用し、チタンならではの頑丈さと82gという軽量性を兼備しています。

 「15239-797」は、ケース、バンド、ダイヤルにネイビーを採用した精悍な顔つきが特徴のバリエーション。ネイビーの補色となるオレンジの秒針が差し色として効いたシンプルだけどおしゃれな1本です。

advertisement

 実売価格は3万7000円台から。

ケースサイズ:39(ケース径)×9.2(厚さ)mm

重量:82g

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、サファイアガラス風防、ソーラー充電、日付表示

コスパに優れたチタン製ソーラー:レグノ KM1-415-13


レグノ KM1-415-13(出典:Amazon

 シチズンのサブブランド「レグノ(REGUNO)」のチタン製ソーラー腕時計です

 白の文字盤とスタンダードなアラビア数字のインデックスを組み合わせたシンプルなデザインが特徴で、3時位置にデイ・デイト表示機能を備えています。

 文字盤の外周部にソーラーセルを配置するリングソーラーのソーラーテックを採用。自由に文字盤の素材を選べる利点を生かして全夜光の文字盤になっているのも特徴です。

 約1万5000円からと求めやすい価格も魅力的なポイントで、ガシガシ普段使いできる1本になってくれるでしょう。

ケースサイズ:38(ケース径)×9.6(厚さ)mm

主な機能・特徴:日常生活用強化防水(10気圧)、ミネラルガラス風防、ソーラーテック

「チタン製腕時計」をショッピングサイトでチェック

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  2. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  3. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  4. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 1位はコールマンの偏光機能付きサングラス! 1000円台でコスパも優秀【2024年5月版】
  5. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  6. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  7. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  8. 今売れている「メッセンジャーバッグ」おすすめ3選 自転車での移動に 防水性に優れたアイテムも【2024年5月版】
  9. ワークマンの「パッカブル仕様の薄手アウター」3選 バッグに入れて持ち運べる、便利な人気アイテムをチェック【2024年5月版】
  10. ワークマン好きが“リピ買い”した「夏ウェア」3選 2023年夏に人気だったウェアが、新モデルになって登場