製品比較

ノースフェイスの「防水シューズ」おすすめ4選 独自開発の防水透湿素材を採用したモデルからゴアテックス採用モデルまで【2024年3月版】

ノースフェイスは、ファッション性と機能性を両立したアイテムが人気のアウトドアブランドです。ここでは、そんなノースフェイスのラインアップの中からおすすめの「防水シューズ」を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ノースフェイスは、ファッション性と機能性を両立したアイテムが人気のアウトドアブランドです。


スクランブラー ゴアテックス インビジブル フィット(出典:Amazon

 ここでは、そんなノースフェイスのラインアップの中からおすすめの「防水シューズ」を紹介します

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

ノースフェイスのおすすめ「防水シューズ」:ノースフェイス ベロシティ ニット II ゴアテックス インビジブル フィット


ノースフェイス ベロシティ ニット II ゴアテックス インビジブル フィット(出典:Amazon

 脱ぎ履きしやすいスリッポンスタイルの防水シューズです

 アッパーの素材に、防水透湿性と優れたフィット感を兼ね備えた「GORE-TEX Invisible Fit」を採用し、天候を問わず履くことができます。

advertisement

 縫製箇所を隠したニット成型による包み込まれるような履き心地もこのモデルならではの魅力です。

 公式サイトでの価格は2万3980円(税込、以下同)です。

ノースフェイスのおすすめ「防水シューズ」:ベクティブ エクスプロリス II フューチャーライト


ベクティブ エクスプロリス II フューチャーライト(出典:Amazon

 アウトドアだけでなく、タウンユースにも適した防水トレッキングシューズです

 アッパーにノースフェイス独自の防水透湿素材「フューチャーライト(FUTURELIGHT)」を採用し、防水性と通気性を両立しています。

 着地時のエネルギーを推進力に変える「ヴェクティブ(VECTIV)」システムを搭載し、安定した快適な歩行をサポートしてくれます。

advertisement

 つま先が広めのラストを採用しており、日本人の足幅に合うように作られているのも特徴。公式サイトでの価格は2万7940円です。

ノースフェイスのおすすめ「防水シューズ」:スクランブラー ゴアテックス インビジブル フィット


スクランブラー ゴアテックス インビジブル フィット(出典:Amazon

 アッパーにGORE-TEX Invisible Fitを使用し、防水透湿性と優れたフィット感を手に入れたトレッキングシューズです

 ミッドソールには、足に馴染みやすく適度な衝撃吸収性をもつ圧縮成型EVA。アウトソールにはドライ・ウェットなど路面の状況を選ばずグリップ力を発揮するアンフィグリップラバーを採用。あらゆる環境で安定したグリップ力を発揮します。

 エンボス加工で仕上げたマイクロスエードによる高級感のあるデザインも魅力的なポイントです。

 公式サイトでの価格は2万5960円です。

advertisement

ノースフェイスのおすすめ「防水シューズ」:ディケード ゴアテックス モカシン


ディケード ゴアテックス モカシン(出典:Amazon

 モカシンスタイルのタウンユース用防水カジュアルシューズです

 見た目はレザー素材のチロリアンシューズですが、エコペットレザーの「AIRY(エアリー)」とゴアテックスメンブレンを採用しており、優れた耐摩耗性と耐水性、透湿性を備えています。

 EVA素材を使用してクッション性を高めたミッドソールや、歩行の安定性を向上させるTPU素材のヒールスタビライザーなど歩き心地にも配慮された構成も見逃せないポイント。ラフな服装からきれい目の服装にも合うチロリアンシューズスタイルなので、ファッションという意味でも幅広い場面で活躍してくれるでしょう。

 公式サイトでの価格は2万9920円です。

advertisement

「アウトドアシューズ」最新売れ筋ランキング

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  2. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  3. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  4. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 1位はコールマンの偏光機能付きサングラス! 1000円台でコスパも優秀【2024年5月版】
  5. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  6. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  7. ワークマンの「パッカブル仕様の薄手アウター」3選 バッグに入れて持ち運べる、便利な人気アイテムをチェック【2024年5月版】
  8. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  9. 今売れている「メッセンジャーバッグ」おすすめ3選 自転車での移動に 防水性に優れたアイテムも【2024年5月版】
  10. ワークマン好きが“リピ買い”した「夏ウェア」3選 2023年夏に人気だったウェアが、新モデルになって登場