メディア

「デュアルSIMスマホ」おすすめ4選 大手キャリアと格安SIMの併用にも便利【2019年最新版】

» 2019年12月10日 15時00分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 キャリアを問わず使える“SIMロックフリー”なスマートフォン。その多くは2枚のSIMカードを搭載できる「デュアルSIM」モデルです。

 2枚のSIMカードを同時に使えるということは、「音声通話は通話(準)定額の大手キャリアのSIMカード、データ通信はMVNOの『格安SIM』カードで使い分ける」とか「プライベート回線のSIMカードと仕事用回線SIMカードを同時に使う」といったことも可能……なのですが、気を付けて選ばないと不便な思いをするかもしれません。

 この記事では、デュアルSIMスマホを選ぶ上で気を付けるべき点を確認しつつ、それを踏まえたおすすめ機種を紹介します。

どのキャリアで使える? 「周波数帯(Band)」をチェック

 先述の通り、デュアルSIMスマホは、ほぼ全てSIMロックフリーで、どのキャリアでも使えることになっています。しかし、より快適に使うには、スマホが対応している電波の帯域「周波数帯(Band)」をチェックする必要があります。

 日本の大手キャリアが提供するLTE(4G)サービスでは、以下のBandを利用しています。下線が付いているものは、そのキャリアがメインに位置付けている(より広いエリアで使える)Bandです。

  • NTTドコモ:Band 13(東名阪エリアのみ)19、21、28、42
  • au:Band 1、11、1826、28、41、42
  • ソフトバンク/Y!mobile:Band 138、11,28、42

 これらのBandは、それぞれのキャリアから電波を借りてサービスを行うMVNOでも同じように使われます。「大手キャリアじゃなくて格安SIMを使うもん!」という人もチェックが必要です。

 スマホが対応するBandは、機種のWebサイトやカタログでチェックできます。特定のキャリアに対応していない場合は、その旨が注釈で書かれている場合もあるで、しっかりチェックしましょう。

対応Band 対応する通信方式とBandは面倒でもしっかりチェックしましょう(画像は「HUAWEI P30」のもの)

au回線ユーザーは事実上必須! 「VoLTE」の対応状況をチェック

 スマートフォンで電話をする場合、音声用の回線を使う「回線交換」とLTE(4G)のデータ通信回線を使う「VoLTE(ボルテ)」の2つの方法があります。最近のSIMロックフリースマホは、ほぼ全て回線交換とVoLTEの両方に対応しています。

 ただ、ごく一部、VoLTEに対応していなかったり特定キャリアの回線を使う場合のみVoLTEが有効になったりする機種もあります。

 特に、auネットワークで音声通話をする場合はVoLTEが必須です(SIMカードの交換を要する場合があります)。auやau回線を用いるMVNOサービスのSIMカードを使いたい人は、希望する機種で「au VoLTE」が使えるかどうか必ず確認しましょう。

au VoLTE対応? VoLTE対応は特定キャリア(回線)のみに限られるケースもある。特にauやau回線を用いるMVNOサービスのSIMカードで使う予定がある場合は、対応しているかどうか事前確認をしよう(画像はASUS「ZenFone 6」のカタログより)

2回線で同時待ち受けできる? 「DSDS」「DSDV」をチェック

 デュアルSIMスマホは2枚のSIMカードを同時に入れておけます。ただし、その2枚のSIMカード(回線)で同時に電話を待ち受けできるかどうかは「DSDS」や「DSDV」に対応しているかどうかに依存します。

 DSDSは「Dual SIM Dual Standby」の略で2枚のSIMで同時に通話やSMS(ショートメッセージ)を待ち受けられる機能のことです。最近のデュアルSIMスマホなら、少なくとも「LTE+3G」や「3G+3G」の同時待ち受けには対応しています。

 DSDVは「Dual SIM Dual VoLTE Standby」の略で2枚のSIMカードでVoLTE通話を待ち受けられる機能のことです。2枚のSIMカードがVoLTE通話に対応しているなら、ぜひとも対応しているスマホを選びたい所です。

DSDV対応 最近の機種は2枚のSIMカードで同時にVoLTE通話を待ち受けられるDSDV対応機種が増えている(画像はシャープの「AQUOS sense3 SH-12M」の場合)

2枚目のSIMカードが入らないかも!? 「microSDスロット」をチェック

 デュアルSIMスマホは2枚のSIMカードが入る……のですが、microSDを挿して使う予定のある人は注意が必要です。

 AndroidスマホのほとんどはmicroSDに対応していて、それはデュアルSIMモデルも同様です。しかし、デュアルSIMスマホには2枚目のSIMカードとmicroSDが“排他”になっている機種があります。このような機種の場合、microSDと2枚目のSIMカードのどちらを取るか選択しなくてはなりません。

 もしも「どちらも捨てられない!」という人は、SIMカードスロットとmicroSDスロットが完全に独立している機種を選びましょう。

独立したスロット 「デュアルSIM」と「microSD」を両立したい場合は、写真のような独立したスロットを備える機種をおすすめする

おすすめ機種はコレ!

 以上4つのポイントを踏まえた上で、おすすめのデュアルSIMスマホを4つご紹介します。

ZenFone 6:DSDV+独立したmicroSDスロットを備えるハイエンド機

 ASUSのSIMロックフリースマホで、SIMロックフリーでは数少ないハイエンドモデルの1つです。全キャリアでVoLTE通話を利用でき、DSDVにも対応しています。その上、独立したmicroSDスロットも備えています

 ハイエンドモデルだけあって、カメラ回りの機能は充実していますし、ディスプレイも大きいのでいろいろなことを楽しめます。FMラジオが付いていることも見逃せません。

 家電量販店など一般販路では「6GBメモリ/128GBストレージ」モデルと「8GBメモリ/256GBストレージ」の2モデルを取りそろえており、Web直販での全込み価格は前者が7万6450円、後者が9万750円。高価格ではありますが、特に機能面での満足度は抜群です。

ZenFone6

AQUOS sense3:シャープの定番ミドルレンジがDSDVに対応

 シャープのミドルレンジスマホで、家電量販店やMVNOが販売するSIMロックフリーモデル「AQUOS sense3 SH-M12」がデュアルSIMとDSDVに対応しています。国内メーカーでは貴重なDSDV対応端末で、国内キャリアの回線でVoLTE通話に対応します。

 アウトカメラはデュアル構成ですが、ミドルレンジ端末でありがちな「高画素メイン+低画素ポートレート用」という組み合わせではなく、標準カメラ+広角カメラという構成で、どちらも1200万画素センサーを備えています。ミドルレンジでも高画素なデュアルカメラが良いという人にお勧めです。インカメラも800万画素で十分な画質を確保しています。

 販売価格は販路次第ですが税込みで3〜4万円程度。スマートフォンとしてはお手頃ですが、「おサイフケータイ」や防水・防塵(じん)ボディーを備えています。

AQUOS sense3

HUAWEI nova 5T:AIカメラがスゴイデュアルSIMスマホ

 ファーウェイの最新SIMロックフリースマホで、家電量販店やMVNOが販売しています。

 この機種はアウトカメラがクアッド(4眼)構成になっていることが最大の特徴です。4つのカメラは「メイン」「超広角」「マクロ(近接撮影)」「深度測定(ToF)」という構成で、広大な景色の撮影はもちろん、花や虫などに寄った撮影もこなせます。AI(人工知能)を使ったシーン認識にも定評があり、難しいことを考えないできれいな写真を撮れます。

 デュアルSIMスマホとしてはDSDVに対応。auを含む全キャリアの回線でVoLTE通話ができます。microSDには非対応ですが、内蔵ストレージを128GBと多めにしてあるので、データが多くなってもそこまで心配する必要はありません。

 ハイエンド寄りな機種ゆえに、税込みの販売価格は5万円台半ば〜6万円弱と若干高めではありますが、機能の充実ぶりを考えると良い選択肢の1つです。

nova 5T

OPPO Reno A:4万円程度で手に入る快適ミドルハイスマホ

 中国OPPOが日本市場専用モデルとして開発したSIMロックフリーのミドルレンジスマートフォンで、デュアルSIMとDSDVに対応。auを含む全キャリアの回線でVoLTE通話ができます。

 特筆すべきはスペックで、ミドルレンジ向け最新プロセッサ「Snapdragon 710」を搭載し、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは64GB(楽天モバイル向けのみ128GB)と、他のミドルレンジスマホと比べてもハイスペックであることが魅力です。microSDスロットも備えますが、2枚目のNano SIMカードと排他になることには注意しましょう。

 販売価格は、税込みでおおむね4万円前後。スペックや搭載する機能を考えると、このシーズンにおいてダントツのお買い得モデルです。

OPPO Reno A

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの「パッと羽織れるアウター」3選 1着は持っておきたい! おしゃれ&ポケッタブル仕様の軽量ウェア【前編】
  2. メルカリで「ごみだと思われているけど、意外と売れるもの」5選 捨てる前に確認を! 相場観も合わせてチェック
  3. 今売れている「トレッキングシューズ」おすすめ&ランキング ゴアテックス採用モデルなど防水シューズが人気!【2024年4月版】
  4. 着心地軽やか!春向けの「ノースフェイスのジャケット」おすすめ3選&ランキング 通気性抜群で涼しい! 虫よけ効果付きのモデルも【2024年4月版】
  5. 【付録】ファミマで買える「コメダ珈琲店のマグ」が登場 レトロポップなデザインがかわいすぎる
  6. 春アウターにおすすめの万能カラー! アウトドアブランドの「ベージュカラージャケット」おすすめ4選 ノースフェイスやチャムスの定番モデルをピックアップ【2024年4月版】
  7. 普段使いにピッタリな「大人用自転車ヘルメット」5選 日本最大の自転車フェスティバル“サイクルモード”で見つけたカジュアルなモデルを紹介
  8. 今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ音源に対応したセパレート型をピックアップ【2024年4月版】
  9. 安いけど“使える”「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ3選 スタイリッシュかつシンプルで使いやすい【2024年4月版】
  10. 「付録がスゴイ雑誌・ムック」5選 “付録サングラス”が話題 調光機能付きのおしゃれアイテムは要チェック【2024年4月版】