メディア

色合いがシックでおしゃれ 付録「ムーミンの文房具3点セット」は本格的で大人かわいかった! 春に活躍してくれる予感

» 2023年03月15日 18時00分 公開
[屋内あきFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ムーミンが好きな人、またはシックで大人かわいいデザインが好みな人に注目してほしいのが、女性向けファッション雑誌「リンネル 2023年3月号」の付録「ムーミン 万年筆、ペンケース、ひとこと便箋セット」です! ムーミンの大人かわいい文房具セットで、万年筆にはインクカートリッジ2本も付属。これだけそろって価格は1180円(税込、以下同)です。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 「リンネル 2023年3月号」は最新号ではありませんが、Amazonや楽天などのネットショップではまだ入手できます。今販売されている分が売り切れてしまえば、もう幻のアイテムとなってしまうかも……。そうなる前に、ぜひチェックしておいてください!

 ここでは、「ムーミン 万年筆、ペンケース、ひとこと便箋セット」の開封レビューをします。気になっている人は参考にしてみてください。

屋内あき

屋内あき

Fav-Log編集部員として、主に調理家電やキッチンアイテム、初心者向けのアウトドアグッズなどの記事を担当しています。面倒くさがりなので、「時短」「ラクラク」アイテムが大好き。趣味はお酒、食べること、手軽なアウトドアです。

→著者のプロフィールと記事一覧

「リンネル 3月号」の付録をチェック! 高見えペンケースに本格的な万年筆

 「リンネル 2023年3月号」の付録を開封し、アイテムを1点ずつチェックしていきたいと思います。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録
宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 ざっと触ってみた感想として、どれも付録とは思えないような、高見えする風合いに、しっかりしたつくりです。各アイテムが丁寧に包装されていたことにも驚きました。

 万年筆と便箋に描かれたイラストは同じ絵柄。難しい顔をしながらポスターを描いているムーミンと、ひょっこり顔を出しているリトルミイの、かわいいデザインです。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 気になる万年筆と、そのカートリッジから見ていきます。万年筆はおしゃれなデザインでとてもかわいく、気に入りました

 最初に、カートリッジを本体に取り付ける必要があります。本体の軸を回して外し、カートリッジを差し込んで、本体を元に戻します。簡単ですね。パッケージに、使い方の説明書きが丁寧に書かれているので、間違わずに使えるかと思います。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録
宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 インクがペン先までなじむのを待ちます。10分くらいで書けるようになりました。書き味は、ボールペンのように一定の太さ・濃さではないのですが、それが独特の味といえるでしょう。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 市販のカートリッジを取り付けて使うこともできるので、インクの色を変えてみたりして長く楽しめそうです。

 さて、次はペンケースの方をチェックしてみます。リトルミイが型押しされた、レザー調のペンケースです。マチがなく、スナップボタンで開閉するシンプルなつくり。本体サイズは16(縦)×7.3(横)cmと、小さめです。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録
宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 大容量というわけではありませんが、レトロでおしゃれな印象。スリムで持ち歩きやすく、小物入れとしても活躍します。

 便箋はというと、本体サイズ18(縦)×8(横)cmで、一筆箋といったサイズ感。20枚入りです。さらさらと書きやすい質感です。

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

何かとメッセージを書くことが多い春に活躍しそう!

宝島社「リンネル 2023年3月号」付録 宝島社「リンネル 2023年3月号」付録

 「リンネル 2023年3月号」の付録は、出会いと別れの季節である春に活躍しそうです。ちょっとしたご挨拶やお礼を、心を込めて一筆箋に書き表すことで、より気持ちが伝わるでしょう

 また、春以降も、軽いメッセージや取次ぎなどで活躍するはず。この一筆箋や万年筆は、バッグやデスクに忍ばせておきたいアイテムたちですね。

Amazonで予約・入手可能な最新の「付録付き雑誌」はこちら

Amazonで入手できる人気の「おしゃれな文房具」をチェック! ペンケースやメッセージカードも

最新「雑誌」の人気ランキング 付録つきも多数ランクイン

30日間無料でお試し! 1億曲以上が聴き放題!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 大きすぎず使いやすい「“ちょうどいい”サイズのトートバッグ」おすすめ3選【2025年7月版】
  2. 「リュックの背中がひんやり!」ダイソーで330円の「リュックサックパッド」を使ってみた
  3. 「夏でもロングパンツ派におすすめ!」 ユニクロの「暑い日も快適にはけるパンツ」3選【2025年7月版】
  4. 「思わずイロチ買い!」【カルディ】「夏のコーヒーバッグ2025」を買ってみたら、かなり使いやすいバッグでした
  5. 【車中泊】5万円台の「ポータブルクーラー」を車中泊で使ってみた 睡眠モードが優秀! 暑い日も朝までぐっすり【2025年7月版】
  6. 今売れている「ポータブルクーラー」おすすめ3選&ランキング キャンプや車中泊を涼しく過ごすために! 2万円台で買える初心者向けなど【2025年7月版】
  7. 財布代わりにも使える「スマホショルダー」おすすめ3選【2025年7月版】
  8. 今売れている「ミラーレス一眼カメラ」トップ10&おすすめ 初心者おすすめの簡単撮影モデルをピックアップ【2025年7月版】
  9. 今売れている「シチズン アテッサ」おすすめ&ランキング アクティブなビジネスパーソンに似合うスタイリッシュな腕時計【2025年7月版】
  10. 今売れている「インスタントコーヒー」おすすめ3選&ランキング【2025年7月版】