メディア

今売れている「電気ケトル」おすすめ3選&ランキング 細かく温度設定できる高機能でおしゃれなものも人気【2023年12月版】

» 2023年12月08日 18時30分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「電気ケトル」は火を使わずに手軽にお湯を沸かせる便利な家電です。

山善「電気ケトル DKE-100」 山善「電気ケトル DKE-100」(出典:Amazon

 ここでは、今売れている人気の「電気ケトル」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年12月1日10:00現在)に基づいてランキングを集計しています。


Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

今売れている電気ケトル:1.2Lの大容量 ティファール「ジャスティン プラスブラック KO4908JP」

ティファール「ジャスティン プラスブラック KO4908JP」 ティファール「ジャスティン プラスブラック KO4908JP」(出典:Amazon

 ティファールの「ジャスティン プラスブラック KO4908JP」は、1.2Lの大容量でありながら軽量で、迅速にお湯を沸かせるケトルです。約8杯分を一度に沸かせます。

 スリムな注ぎ口のため湯量をコントロールしやすく、ドリップコーヒーも入れやすくなっています。湯量や沸騰状態を確認できる窓がついているのも便利なポイント。握りやすいハンドル形状で使い勝手も抜群です。また、お湯が沸くと自動的にスイッチがオフになるので、安心して使用できます。取り外し可能なフィルターは簡単に洗え、広い間口でお手入れも楽です。

今売れている電気ケトル:安全性に配慮 タイガー魔法瓶「湯沸かし わく子 PCF-G080W」

タイガー魔法瓶「湯沸かし わく子 PCF-G080W」 タイガー魔法瓶「湯沸かし わく子 PCF-G080W」(出典:Amazon

 タイガー魔法瓶の「湯沸かしわく子 PCF-G080W」は、蒸気量を約70%カットした「省スチーム設計」が特徴の製品です。倒れてもお湯漏れを最小限に抑える「転倒流水防止構造」と「給湯ロックボタン」を搭載し、安全性にも優れています。通電自動オフ機能では空だきを検知してくれ安心です。

 スイッチを入れてからわずか約60秒でカップ1杯分(140ml)が沸騰します。保温効果が高い「本体二重構造」で冷めにくく、樹脂ボディは軽量で使い勝手が抜群。水量窓やワンタッチで取り外せるふた、広口約10cm設計など、お手入れがしやすいのも魅力です。カラーはホワイトだけでなく、優しい色合いのコーラルオレンジなどもラインアップされています。

今売れている電気ケトル:コーヒー好きにぴったりな細口タイプ 山善「ドリップケトル EKG-C801」

山善「ドリップケトル EKG-C801」 山善「ドリップケトル EKG-C801」(出典:Amazon

 山善の「ドリップケトル EKG-C801」は、1度単位で温度設定が可能な電気ケトルです。細口タイプで、ドリップコーヒーやカップ麺などに適しています。

 ふたは簡単に取り外せ、注ぐ際にはこぼれにくい設計です。保温機能も備え、設定温度で約1時間の保温ができます。また、握りやすいグリップで軽く、持ち運びやすいのも魅力。適温で香り豊かな紅茶やほうじ茶、ドリップコーヒー、煎茶、玉露など、さまざまな飲み物を楽しむことができます。おしゃれなデザインも素敵です。

電気ケトル売れ筋ランキング:10位〜4位

10位:デロンギ「電気ケトル アクティブ シリーズ KBLA1200J-BK」

9位:Focustar「電気ケトル ポータブル」

8位:Latuna「電気ケトル」

7位:ハゴオギ「ドリップケトル」

6位:イトウ 「コンパクトケトル」

5位:ティファール 「ジャスティン コントロール ホワイト KO7551JP」

4位:山善「ドリップケトル EKG-C801」

電気ケトル売れ筋ランキング:トップ3

3位:タイガー魔法瓶「湯沸かし わく子 PCF-G080W」

2位:山善「電気ケトル DKE-100」

1位:ティファール「ジャスティン プラスブラック KO4908JP」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  2. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  3. 【スイッチ(Switch)】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年6月版】「ルイージマンション2 HD」「真・女神転生V Vengeance」が登場!
  4. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  5. メルカリで「ごみだと思われているけど、意外と売れるもの」5選 捨てる前に確認を! 相場観も合わせてチェック
  6. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】
  7. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  8. 安いけど“使える”「ソーラー腕時計」おすすめ4選 洗練されたデザインが人気のセイコーモデルは要チェック【2024年5月版】
  9. ワークマンの“スニーカー感覚で履けるサンダル”が優秀 フィット感抜群の蒸れないシューズは要チェック
  10. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】