欲しい分だけのお湯を手軽に素早く沸かせる「電気ケトル」。お湯の温度を設定できるタイプや、保温機能があるタイプなど機能が充実した製品も展開されています。
ここでは、今売れている人気の「電気ケトル」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年2月4日16:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
ティファールの「電気ケトル 1.2L ジャスティン プラス KO4908JP」は、2〜3人家族で使いやすい容量1.2Lの製品です。
注ぎ口は計算された形状のため、こぼすことなく湯量をコントロールしながら、お湯を注ぎやすくなっています。また、持ち手が握りやすいハンドル状で、注ぐ角度が調節しやすく、お湯を注いでいる間もしっかりと支えられるのも使いやすいポイントです。
山善の「電気ケトル 0.8L EGL-C1281(BB)」は、ハンドドリップでこだわりのコーヒーを入れたい人にぴったりの製品。細口の注ぎ口のため、ドリップコーヒーを入れる際、狙った位置に適切な湯量と速度でお湯を注ぐことができます。素早く注ぐこともできるので、コーヒー以外にカップ麺などを作るときにも便利です。
温度設定も可能で、50度〜100度まで1度単位で細かく調節できます。さらに、設定した温度を約1時間維持できる保温機能付きです。
ティファールの「電気ケトル 0.8L アプレシア KO7201JP」は、40度から100度まで8段階の温度調節ができます。約60分間保温もできるので、2杯目のドリンクもすぐに作れます。湯切れの良いスリムな注ぎ口にはカバーが付いているため、ほこりが入り込む心配がありません。
また、空だき防止機能と自動電源オフ機能が付いている安全設計となっています。操作はタッチパネル式で、温度は大きめのデジタル表示で見やすいのがうれしいポイント。汚れてもさっと拭くだけでお手入れも簡単です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.