「PRO TREK(プロトレック)」(カシオ計算機)はアウトドアに特化したウォッチ。方位、高度・気圧、温度を計測できる「トリプルセンサー」や、手袋を装着していても使いやすいボタン類など、刻々と状況が変わるフィールドで頼りになる機能を装備しています。
プロトレックには、山に必要な機能を備える「クライマーライン」や、釣りに便利な機能を搭載する「アングラーライン」をラインアップ。キャンプにも活躍するライトなモデルもそろっています。ここでは、今売れているプロトレックを楽天市場のランキングからピックアップして紹介します!
本記事は、楽天市場の週間ランキング(2024年4月1日〜4月7日)に基づいて制作・集計しています。
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
クライマーラインの電波ソーラーモデル。ケースとバンド、裏ぶたに植物由来の再生可能素材であるバイオマスプラスチックを採用しており、自然環境への配慮を腕時計本体に反映させています。
カーキ色とブラックでまとめたアウトドア映えするカラーリングで、キャンパーやライトなアウトドアスタイルにもマッチしてくれそうです。時分秒針とインデックスにはホワイトを採用し、コントラストの高いフェイスは野外で判読しやすくなっています。
サイズ:51(縦)×47.4(横)×14.7(厚さ)mm
重量:53g
ケース・ベゼル:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
バンド:ソフトウレタンバンド(バイオマス樹脂)
主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、ねじロック式りゅうず、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト
実売価格(税込):4万1000円台から
コンパクトな電波ソーラーのデジタルモデル「PRW-30」をベースに、傷に強いサファイアガラスと軽量なチタン製メタルバンドを採用したモデルです。
ヒマラヤの高峰K2から産出する鉱物「K2ブルー」をイメージし、サファイアガラスの外周や金属ボタンに群青色をあしらうなど、タウンユースでも楽しめる質感を備えています。チタンバンドとステンレスベゼルにはチタンカーバイトによる表面硬化コーティングが施され、サファイアガラス風防と合わせ、フィールドで安心して使える実力もあります。
サイズ:54.7(縦)×51.7(横)×15.1(厚さ)mm
重量:60g
ケース・ベゼル:樹脂/ステンレススチール
バンド:メタルバンド(チタン無垢)
ガラス:サファイアガラス(内面反射防止コーティング)
主な機能・特徴:10気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、日の出・日の入り時刻表示、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、LEDライト
実売価格(税込):約5万1000円から
釣り人をサポートする「アングラーライン」の電波ソーラーモデル。防水性能は20気圧に強化され、ベゼルにはロッドなど釣りのタックルに多用されるカーボン素材を、風防には傷に強いサファイアガラスを採用。ハードな釣行にも耐える仕様です。
タイドグラフやムーンデータ、釣りに適した「フィッシングタイム」を教えてくれる機能など、アングラーに便利な機能も搭載しています。文字板には波を思わせる模様が施され、ブルーの差し色が水辺を思わせるカラーリングです。
サイズ:51.1(縦)×47(横)×14.5(厚さ)mm
重量:80g
ケース・ベゼル:樹脂/ステンレススチール
バンド:樹脂バンド
ガラス:サファイアガラス(内面反射防止コーティング)
主な機能・特徴:20気圧防水、耐低温仕様(-10度)、トリプルセンサー(温度、高度/気圧、方位)、タフソーラー、電波時計(世界6局)、タイドグラフ、ムーンデータ(月齢のみ)、日の出・日の入り時刻表示、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト(フルオート付き)
実売価格(税込):6万5000円台から
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.